最近の寒さのせいなのか、バッテリーが弱ってきてるのか、
車に乗る頻度が低いせいなのか、イグニッションがちょっと弱々しくなってきました。
一度始動して充電してしまえば、そのあとは順調なので、
バッテリーを交換するほどではなさそうですが、ちょっと不安。
てことで、保険の意味でジャンプスターターを注文してみました。

Amazonで3000円台ぐらいからたくさん種類があって、
どれがいいのか全然わかりませんが、なんとなく選んだのがTENKER。
(ちょっと前にM'sGarageで紹介してたのを思い出しました)
ちなみに、ジャンプスターターって300Aも流せるんですねえ。。。
あと、よく考えたら8000mAhもあると1AのUSB電源で8時間掛かるわけで。
家なら夜中に充電できますが、車の中で8時間充電って結構たいへんかも(笑)