忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2021年08月07日  楽天 UN-LIMITに乗り換え

楽天モバイルの格安SIM(MVNO)から、楽天回線に乗り換えてみました。
最近(前からかもしれませんが)、回線速度がものすごく遅い気がしてきたのとか、
契約から2年経ったので、割り引きがなくなって値段が変わらなくなったのとか、
スマホ本体を買い替えたので、楽天回線にも対応していることに気づいたのとか、
理由がいろいろ重なって、半分勢いで乗り換えてみました(笑)

Redmi Note 10 PROは、公式対応製品ではないようなので少し心配でしたが、
SIMカードを差し替えたらすんなり使えました。
格安SIM回線のときはAPN設定が必要でしたが、
楽天回線だと特に設定しなくてもすんなり使えるようです。
(ちなみに古いMate10 Liteだと差し替えても全然認識してくれなかったです)

軽くベンチマークするとこんな感じです。
赤枠で囲ったところが新旧SIMの回線速度です。

MVNOだと、時間帯に関係なく2Mbpsぐらいしか出ていなかったのですが、
楽天回線だと、だいたい一桁違っているようです。
このぐらい出てくれていたら、数十MBのアプリダウンロードとかも大丈夫そうです。
(今までは外でアプリダウンロードすると、全然終わらなかったので)

あとは、山の方とか、地下鉄の中でもちゃんと使えるかですが。
とりあえずau回線でカバーされるようなので、今までと同等程度には使えることを期待。。。

拍手[0回]

PR

2021年07月23日  スマホのレンズ割れ

買ってからまだ2ヶ月ほどの「Xiaomi Redmi Note 10 PRO」ですが、
気付かないうちにレンズが少し割れていました・・・。


角の所に結構大きな傷が入っているのと、全体的に細いヒビ。
とりあえず、写りには影響なさそうなので良かったですが。

買った時から、背面レンズがケースより出っ張ってそうなのが気になりつつも、
あまり気にせず机の上とかに置いてたからかなあ。。。

とりあえずこれ以上悪化しないように、Amazonでレンズ保護フィルムを買ってみました。
いろいろ種類があって違いがわかりませんが、プラスチック系は画質が悪くなりそうなので、
強化ガラスで3枚セットで\950ぐらいのやつ。

拍手[0回]


2019年10月19日  スマホのバッテリー膨張

1年ちょっと前に買ったMate10 Liteですが、
最近バッテリーが膨張してきている気がしていたら、
とうとう限界を超えたらしく、液晶パネルが浮いてきました・・・。
(写真撮り忘れたけど・・・笑)

液晶パネルが浮くだけならまだ良かったのですが、
サイドスイッチの位置がずれてきたらしく、電源ボタンが押せなくなったのが致命的。

ということで、梅田にあるHUAWEIカスタマーサービスセンターに行ってきました。
バッテリー交換で\7700、修理時間も1時間以内とのこと。
液晶パネルも浮いてきたら交換必要らしいですが、こっちは無償交換してくれました。

Amazonで買って自分で交換しようかとも思いましたが、
手間とリスクを考えると素直に修理に出したほうが良さそうです。

最近気になっていた液晶の色ムラ(膨張のせいなのか、落としたせいなのか不明ですが)も
パネルが新品になって解消されたのでいい感じです。
ただ、なぜかホワイトバランスがなんか違う気がする・・・。
設定を調整してもなんか違和感がなくならないです・・・、まあそのうち慣れる気もしますが。

拍手[0回]


2019年08月11日  ガラケー終了

auから機種変更催促のプレッシャーが強くなってきたので、
とうとう楽天モバイルにMNPで乗り換えです(笑)

ちなみにW62Pという、2008年モデルのガラケーです。

なんだかんだで11年間も使い続けていました。
といっても、ここ数年はスマホがメインなので、ほとんど使ってませんでしたが。

auの料金プランは、複雑すぎて理解する気になれなかったのですが、
楽天も、いつの間にかちょっと複雑になってますねえ。

とりあえずスーパーホーダイにしておきました。
3年目以降はだいぶ割高になりそうな気もしつつ、
低速モードにしても1Mbpsまで出るのだけは魅力的。
(1Mbpsなら、デフォルト低速モードでも使える気もするし)


ちなみに、機種変更したわけではないので、
スマホ自体は、今までデータSIMで使っていたMate10Liteです。

今まで使っていたデータSIMは余るので解約するつもりでしたが、
諸般の事情でテザリングすることが多くなりそうなので、
古いP8liteに入れてテザリング専用機にするのもありかな、と思っています。
というか、P8liteの電源は1年近く入れてないけど、ちゃんと動くのかな(笑)

拍手[0回]


2018年09月23日  楽天モバイルでSIMサイズ変更

P8 liteからMate10 liteに買い換えて、microSIMからnanoSIMに変更したので覚書です。

ちなみに、SIMカードは楽天モバイルで、
申込種別(何の種別かよくわからなけど)は"009"だったのでネットでの手続きです。
("006","007"だったらショップでも手続きできるみたいです)

金曜日 23時頃 SIM交換申請。
土曜日 14時頃 旧SIMの通信が途絶える。
土曜日 21時頃 新SIMの発送手続き完了の連絡。
日曜日 10時頃 新SIMが無事到着。

使えない日が2~3日続くのかと心配していましたが、実質半日ぐらいで済みました。
土曜日は外出せずWiFiだけで事足りていたので、実質なにも困らなかったような。


(おまけ)
Mate10 liteには、本体にも純正ケースにもストラップ穴が付いてなかったので、
自分で開けてみました。
ケースの強度がわからなかったので、側面ではなく背面で、
端っこではなく少し内側の無難なポイントで。
ドリルで少しずつ広げていってみて、2.5mmぐらいがちょうど良い感じです。

ストラップがないと、絶対落としてしまいそうなんですよね・・・。これで安心。

拍手[0回]


2018年08月01日  青春18きっぷ ポスター

最近、青春18きっぷのポスターがちょっと気になっていたんですが、
なんか見覚えがあるような駅だと思ったら、やっぱり定光寺でした。


3年ほど前、けっこう行ってました。懐かしい。

もうちょっと綺麗に写真撮れたらよかったんですが、
ガラス越しだったので反射してわかりにくいですね。

拍手[1回]


2018年03月31日  JamBTC閉鎖

仮想通貨取引所のJamBTCにアクセスすると、サイトが消えていました。
ここ数日の間に、取引所が閉鎖されてしまったようです・・・。

預けていた通貨もどっかに消えてしまいました。
幸い、お試しで取引した10円分ぐらいしか置いてなかったので、どうでもいいですが(笑)

それにしても仮想通貨って、恐ろしいというか、なんでもありというか、意味不明というか。
KOTOからBTCに交換する場所がなくなったのが残念。

拍手[0回]


2017年11月09日  腕時計電池交換

腕時計の電池が切れたので裏蓋を開けて交換しようと思ったら、閉まらなくなってしまいました。
というか、固すぎて閉まる気配が全くしないというか、ムリヤリやると風防が割れそうというか。
昔使っていた安物の時計だったら簡単に閉まったんですが。

どうしたものかと調べてみると、裏蓋閉め器的な専用の工具があるそうです。

Amazonで\1500ぐらいだったので、ポチっといって試してみたら、簡単に閉まりました。

\1500なので、お店で交換してもらうのと比べると微妙な値段ですが、2回使ったら十分元が取れますね。

拍手[0回]


2017年06月30日  ヨドバシ連絡橋

ヨドバシ梅田の連絡橋ができたらしいので行ってみました。
というか、いつの間に工事してたのか、と思っていたのですが、東側だけだったんですね・・・。
こっちにはあんまり行かないから全然気付いてなかった(笑)


ちなみに西側の完成は9月のようです(たぶん)。

拍手[1回]


2017年05月13日  高速道路新料金調査

6月からの高速道路料金が検索できるようになっていたので、
普段利用しそうな経路でちょっと調べてみました。
全体的に変化が大きすぎてよくわからないけど、
結論からいうと実質値上げってことなのかな・・・?

ちなみに、すべて東大阪近辺基点で、休日昼間ETC料金です。
(あと、もしかしたら検索ミスとかもあるかもしれない・・・(汗))

○パターン1 大山崎方面
入口経由出口現行料金新料金
東大阪北 吹田JCT(名神) 大山崎 1,290 1,410
東大阪北 久御山JCT(第二京阪) 大山崎 1,290 1,750
第二京阪門真 久御山JCT(第二京阪) 大山崎 1,600 1,450
第二京阪門真 久御山JCT(第二京阪) 久御山淀 1,080 1,080
今までは、値段的にも時間的にも、東大阪北-(近畿道・第二京阪経由)-大山崎の一択だったけど、
第二京阪・近畿道の乗り継ぎ割引がなくなって、かなり割高。悩ましい・・・。

○パターン2 滋賀県方面
入口経由出口現行料金新料金
東大阪北 吹田JCT(名神) 米原 3,190 3,270
東大阪北 久御山JCT(第二京阪) 米原 3,150 3,500
第二京阪門真 久御山JCT(第二京阪) 米原 3,350 3,200
これも第二京阪・近畿道の乗り継ぎ割引がなくなって、かなり割高。
門真までは下道で行った方が安くなるので、正しい姿の戻ったというべきかもしれませんが。

○パターン3 天理方面
入口経由出口現行料金新料金
東大阪南 近畿道・西名阪 天理 1,330 1,210
長原 西名阪 天理 820 820
近畿道に乗っても満額払わなくてよくなった分、ちょっと安くなったみたい。
でも思ったほどは安くなってないような・・・。

○パターン4 和歌山方面
入口経由出口現行料金新料金
東大阪南 近畿道・阪和道 海南 2,070 2,070
長原 阪和道 海南 1,560 1,800
阪和道は実質値上げ。

○パターン5 南阪奈方面
入口経由出口現行料金新料金
東大阪南 近畿道・阪和道・南阪奈道 葛城 1,118 998
長原 阪和道・南阪奈道 葛城 608 638
美原 南阪奈道 葛城 440 440
どれがお得なのかよくわからない・・・。
というか、南阪奈道って意外と安かったんですね。
美原-葛城だけで800円ぐらいかと思ってました。

○パターン7 近畿自動車道
入口出口現行料金新料金
東大阪北 吹田 510 630
東大阪南 松原 510 420
近畿道が距離制になったといっても、実質値上げ感・・・。
途中から乗った場合でも、思ったほど安くなってない感じ。

拍手[0回]


        
  • 1
  • 2
  • 3