忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2020年11月28日  トランクダンパー交換

車のトランクダンパーが死んでいたので、交換です。
今付いているのは、6年ほど前に中古品と交換した物ですが、
トランク全開放でも重力に負けて落ちてくるレベルにまで劣化しています。
もはや、ダンパー付いてなくてもなにも変わらないレベル(笑)

R33純正の新品部品がまだ存在しているのかどうかは不明ですが、
とりあえずヤフオクの中古で\14000程度で調達。


取り替えた後の姿。
まあ当然ですが、見た目はなにも変わりませんけど(笑)
これも中古品なので劣化具合は微妙ですが、
握力程度で簡単に縮むレベルから、少し体重をかけないと縮まないレベルには復活。
トランクを開けても勝手に開くほどの力はありませんが、
全開放の状態であれば重力に負けないレベルには復活。

本当はGTR用の互換品の新品を買いたかったのですが、
4ドア車とは取付部品が異なるらしく。。。
ここのボルトさえ外せたら使えそうだったのですが。
もう1回取り替えることがあるかどうかはわかりませんが、
古い方からボルト部分だけ摘出して保管しておこうかと。

拍手[0回]

PR

2020年11月23日  旧池田隧道

和歌山県道62号線の旧池田隧道です。
近くを通ったので行ってみました。
昔から存在は知っていたのですが、具体的な場所がわからず、
実際にトンネルまで行ったのは初めて。

車は入れない程度の小さなサイズですが、レンガ造りの立派なトンネル。


中が見えなかったので、フラッシュ撮影です。
水が溜まっているとかもなく、中も生きているようですね。
中まで入っていく勇気はないですけど(笑)

ちなみにトンネルまでのアプローチは、
県道62号線の池田隧道の少し手前にある林道に入っていきます。



林道に入って少し行ったところで、右手に曲がるのが正解。


こんな感じの頼りない橋があったり。


こんな感じの山道が続きます。
一応轍があったので、ジムニーとか軽トラだったら走れるのかもしれないです。

林道の入り口から5分ほどで、旧トンネルの登場です。

トンネルの手前は土砂で埋もれかけているのか、
道幅も狭くて車も進入した形跡ないです。

ちなみに、現役の池田隧道はこんな感じ。
昭和40年代のトンネルのようなので、まあまあ古くて道幅も狭めです。


トンネルの手前は急カーブになっていて、右手の道を入っていくと、
こちらにもトンネルを迂回する旧道が残っています。
今も走れるのかどうかは不明ですが。

拍手[1回]



2020年11月02日  HyperX Alloy Core RGB

今年3台目のキーボード購入です(笑)
4月に買ったELECOMの静音キーボードは、2ヶ月間の在宅勤務中にずっと使っていたら、
リターンキーの感触(戻り)がおかしくなってきて、
在宅勤務終了とともに箱の中にしまってあります(とりあえず予備)。

9月に買ったE-YOOSOのK-620(茶軸)は、
感触が良かったら家のPC用にも買い足そうかとも思っていましたが、
あんまり好きな感じじゃなかったです。
とりあえず、会社では使っていますが。

キーボードの好みって、選ぶのがホント難しい・・・。
メカニカルじゃなくて、\5000ぐらいのメンブレンでも良いような気がしてきて、
パソコン工房で展示品をいくつか触ってみて、一番良さげだったのがこれ。
KingstonのHyperX Alloy Core RGBです。
ゲーマーじゃないけど、またまたLED付きのゲーミングキーボード。
今回はLEDが全面フルカラーでレインボーです(笑)

家に帰って使ってみて気付いたのですが、
左側のALTキーがFNキーになっていて存在しなかったです。
どうも無意識に左ALTを使っていたらしく、そこだけちょっと不便。

ちなみに、今まで家のメインPCで使っていたキーボードはこれ。
Logitech Y-SE8。
いつ買ったのか覚えていませんが、たぶんWindows2000の頃だったような・・・。
普通のメンブレンタイプで、\3000ぐらいだった気がするのですが、
PC本体が変わってもキーボードだけはそのままで、20年ぐらい使い続けている気がします(笑)
壊れたわけではないのですが、感触がだいぶおかしくなってきたので買い替えてみた次第。

拍手[0回]


2020年10月31日  布引の滝

ふらっと神戸まで出かけてみて、新神戸の駅から布引の滝まで行ってみました。


展望台から神戸の港。


布引ダム。



明治に造られた、石張りが綺麗なダムです。

拍手[1回]


2020年10月24日  越川大橋

三重県亀山市にある越川大橋。

ここだけ見ると古くて綺麗なアーチ橋ですが、完全な廃道橋です。

橋の手前の土は崩れて陥没していたり。


橋の上のアスファルトは綺麗ですが、その先は完全に自然に還っています。



隣の新しい橋は昭和50年製だったので、使われなくなって45年ほど経つようです。
撤去されるわけでもなく、保存されるわけでもなく・・・。

拍手[0回]


2020年10月24日  青土ダム

青土ダムと書いて、「おおづちダム」と読むらしいです。


洪水吐が珍しい構造をしていて、
水が吸い込まれる様子はなんか綺麗でずっと見てられます(笑)



ダムの下にも広場がありました。
石が敷き詰められたロックフィルダム。

拍手[0回]


2020年10月24日  信楽駅

信楽駅に行ってみたら、駅前の巨大タヌキはマスクをしてハロウィンになっていました。

貴生川まで往復してみようかと思ったのですが、
少し前に発車したところだったようで、次の列車まで1時間待ちで諦めました。
信楽駅に停車していた「忍」な車両です。

拍手[0回]


2020年10月19日  新快速50周年ヘッドマーク

新快速50周年ヘッドマークです。
新大阪駅で、たまたまAシートの新快速が来たので狙ってみました。
停車したら、反対側もゆっくり撮れると思っていたんですが、
ヘッドマークは京都寄りにしか付いていなかったみたい。

拍手[0回]


2020年09月28日  こうのとり金屏風ラッピング

新大阪で「こうのとり」のラッピング車を見かけました。
これまでにも見かけたことは何度かあるのですが、
乗り換え時間の都合で近くから見れなかったので。
金屏風というか、黄色ですね(笑)

明智光秀にまつわる人たちがいっぱい。あんまり知らないけど(汗)




後ろは通常の編成です。

拍手[1回]