忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2020年09月27日  梅田貨物線

何年かぶりに中津の方へ梅田貨物線を見に行ってみました。
梅田貨物駅跡というか、大阪駅新駅予定地というか。

知らない間に線路の経路が変わって蛇行していたみたいです。

最近は「はるか」が大幅に減便していて、
「くろしお」が1時間に1往復しか走っていないようです。
「はるか」の減便アナウンスは聞いていましたが、まさか昼間はほぼ全滅だったとは・・・。

ついでに、すぐそばの阪急電車です。
3本同時発車も狙えるのかと思っていたら、神戸線が事故で運休でした。

地上に降りて線路脇から風景写真。
梅田貨物駅が廃止されてすっかり変わっていますが、今後数年でさらに激変するんでしょうね。

福島の踏切です。
全然工事している気配がありませんが、ここはそのまま残るのでしょうか。

踏切から新大阪方面を見ると、不自然な蛇行ががありました。
このあたりから地下に潜るのかな。

拍手[1回]

PR

2020年09月19日  グラボ清掃

PCに取り付けているMSIのRX470ボードです。
ファンの軸ブレの音がうるさくなってきたので分解してみました。

ファンが取り出せたら、軸受けのところにグリスを塗れば、たいてい直ります。
ちなみにいつも使っているのは、いつ買ったのかわからないTAMIYAのラジコン用グリス。
ついでに埃も掃除して組み立てると、だいぶ綺麗になりました。
今のところ、軸ブレの音も直ったようです。

拍手[0回]


2020年09月16日  E-YOOSO K-620

会社のサブPC用にメカニカルキーボードでも欲しいと思って、
Amazonで見ていたら、\3500程度のキーボードを見つけて勢いで購入です。

さすかにこの値段だと、LEDはフルカラーではなく、水色一色です。

でも、サイドのLEDだけレインボー(笑)


箱はこんな感じ。
E-YOOSOというメーカの、K-620という型番のようです。
ちなみに会社のメインPCで使っているのが黒軸だったので、
今回は茶軸にしてみました。
CHERRY MXではなさそうですが。

使い心地は・・・、まあ微妙です(笑)
キーの押し心地が思っていたより気持ち良くないというか。
茶軸のスイッチというよりも、本体の剛性とかのせいかもしれませんが。
(今使っている黒軸キーボードは、鉄板が入ってそうなぐらい重くてガッチリしてるし)

テンキーレスのキーボードは初めて買ったのですが、
押し心地よりも、こっちの方の違和感の方が大きかったりしますが。
テンキーなくても大丈夫だと思っていたのですが、意外と無意識に押そうとしてみたり(笑)

ちなみにAmazonで買ったら、\1000ぐらいのマウスも無料で付いてきました。
でもあまり滑りが良くない感じで、普通に\1000ならロジクールの方がだいぶいい感じ。

拍手[0回]


2020年09月12日  自転車ブレーキ交換

最近自転車の後ろブレーキが調子悪くて、調整しても片効きが直らないというか、
レバーの戻りも悪いので、一式取り替えてみました。

ヨドバシで適当に調達済みのシマノの部品たち。
ブレーキレバーセットと、Vブレーキのセットです。
ブレーキレバーセットにワイヤーが2本付いていることに気づいていなくて、
ワイヤーも余分に買ってしまった・・・(笑)

Before。



After。



色は普通なら黒だと思いつつ、アクセント狙いでシルバーにしてみました。

ちなみに、ブレーキレバーを交換するには、
ハンドルのグリップも外さないといけないようです。
石鹸水とか、潤滑スプレーをかけたら簡単に外れるだとか。
手元になかったので、車のトランクに入っていたパーツクリーナーで試してみたら、
スルッと抜けました。
取り付けるときも同様で、パーツクリーナーを吹きかけておくとスムーズに入りました。
ただ、揮発性が高いので、乾く前に急いでやらないとダメですが。

拍手[0回]


2020年09月06日  北条鉄道乗りつぶし

加西まで来たので、北条鉄道に乗ってみました。
途中大雨になって、そもそも1時間に1本しかないので、
北条町から粟生まで一往復しただけですが。

北条鉄道は、基本的にずっと田園風景の中なのに、
北条町の周りだけ急に栄えているのが、
不思議というか、異世界に連れてこられた感じ(笑)

一往復したあと、車で駅を巡ってみました。
播磨下里駅。

昔ながらの古い駅舎です。

法華口駅。


ここも古い駅舎と三重塔が特徴的。

最近行き違い設備ができて、ホームが新しくなったそうです。


最後は法華口駅で、田園風景を走る列車。

拍手[0回]


2020年09月06日  鶉野飛行場跡で紫電改

鶉野飛行場跡に行ってみました。
毎月第1,3日曜日は紫電改の公開日です。





紫電改って、零戦の方がスマートな印象だったのですが、
実物(レプリカですが)を見るとカッコいいです。
戦争遺産なので、単純にカッコいいとか言うのも微妙ですが。

操縦席のレプリカもできていて、今日から公開だったようです。

当然ですが、アナログの計器がいっぱい並んでいるのが興味深いです。

近くに残る対空機銃座跡。



これは自衛隊で使われていた練習機らしいです。

ここは、屋根はないけど掩体壕だったのだとか。

「姫路海軍航空隊」の門柱もレプリカが復元されていたり。


防空壕も普通に残っていたり。


3年ほど前に訪れた時には、滑走路が空き地で残っているだけの印象でしたが、
ここ数年でいろいろと整備が進んでいるようです。
97艦攻のレプリカも数年後の完成目指して製作中なのだとか。

ちなみに、3年前に訪れた時の内容はこちら

拍手[1回]


2020年09月02日  新大阪駅で特急勢ぞろい

朝の新大阪駅の風景。
「はるか」「サンダーバード」「こうのとり」が勢ぞろいです。
レアなのかどうかは知らないですが、
「こうのとり」が5番線に停車しているのは朝にしか見れない風景な気がします。

拍手[1回]


2020年08月29日  石山坂本線

浜大津から石山坂本線に沿って歩いてみました。








京津線の長い編成もいいですが、
石山坂本線の狭い道路を行くのもいい感じです。

車両もバリエーションがいくつかあっていいです。
おでんとビールの子がかわいいです。

ちなみに、帰りの京阪特急は洛楽がやって来ました。

拍手[1回]


2020年08月29日  浜大津でぶらぶら

琵琶湖にでも行ってみようかと思い、浜大津へ。



ちょうとミシガンが出港するところでした。




ついでに琵琶湖疎水にも行ってきました。
案内板とかはなかったのですが、たぶん閘門かな。


京都に向けてトンネルに続きます。

拍手[1回]


2020年08月28日  新大阪で貨物列車

朝、新大阪で電車を待っていると、隣のホームを貨物列車が通過していきました。
梅田貨物線の貨物列車は、ホームのないところを通過するイメージだったのですが、
おおさか東線ができてから変わっていたみたいで、ちょっと新鮮です。

いつも、朝の8時前に通過する列車は見たことなかったですが、
たまたま遅れていて見れたのかも。

拍手[1回]