2019年10月10日 パンダくろしお 鉄道 0 けっこう見かけるのに、なかなか写真を撮れなかった「パンダくろしお」。 サイドのラッピングがかわいいです。 シートカバーも全部パンダ。 パンダ以外もかわいい。 [0回]
2019年09月28日 阪急電車でぶらぶら 鉄道 0 阪急電車でぶらぶらしてみようかと思っていたら、 偶然「京とれいん 雅洛」が停まっていたので、1駅だけ乗ってみました。 その後は、そういえば終点まで乗ったことがなかった千里線で北千里へ。 そういえば乗ったことがないといえば、モノレールの西側部分も。 で、なんとなく伊丹空港です。 [2回]
2019年09月15日 CPUクーラー変更 PC 0 PCを新調したときのドスパラの期間限定ポイントが切れそうだったので、 CPUクーラーを注文してみました。 特にこだわりはなかったので、適当に値段と大きさと見た目で決めた、 「DEELCOOL GAMMAXX 400」です。 2000ポイントぐらいあったので、全額ポイントで支払いです。 単体だと大きさがわかりにくいですが、 Core i7の純正クーラーと比べるとこんな感じ。 ちょっとやりすぎたかも・・・(笑) 一応、ケースに入ることは確認して選んだので、そこは大丈夫なんですが。 通電すると青色LEDが光って綺麗です。 まあ、PCの設置場所的に、普段は見えないんですけどね。 純正クーラーの時は、高負荷時にけっこう音がしていましたが、 さすがにこれだけ大きいとほとんど音がしなくなった気がします。 [0回]
2019年09月08日 Jetson Nano用ケース Jetson 0 Jetson Nano用ケースをAmazonで注文して届いていたのですが、 時間がなくて放置していてようやく組み立ててみました。 本来はアクリルのクリアケースなのですが、 保護シールを貼ったままでも段ボール風でちょっといい感じ。 付属していたファンは、なぜか12V仕様。 Jetson Nanoのファン制御は5Vのはずですが、一応動きました。 ただし、3PINだとスピード調整できないみたい。 ちなみに、体感的には風量がほとんどなかったので、 本当に効果があるのかどうか、念のためざっくり測定してみました。 無負荷時高負荷時 ファン無し吸気排気ファン無し吸気排気 AO 49℃ 38℃ 43℃ 88℃ 67℃ 71℃ CPU 44℃ 33℃ 38℃ 79℃ 58℃ 62℃ GPU 43℃ 32℃ 37℃ 77℃ 57℃ 61℃ PLL 40℃ 30℃ 34℃ 73℃ 52℃ 56℃ thermal 43℃ 32℃ 37℃ 78℃ 57℃ 61℃ 意外と効果はありますね。 効率的には吸気方向の方が良さそうですが、 ファンの構造的に考えて、排気方向で取り付けておきました。 (吸気方向だと羽が外側に来るので) [0回]
2019年09月05日 東京出張その2 おでかけ 0 今日も朝から浅草寺に行ってみました。 朝一なので人も少なくていい感じです。 お店もあんまり開いてなかったけど。 帰りは新幹線まで時間があったので、押上から意味なく迂回して上野へ。 京急のダイヤが乱れているというアナウンスはありましたが、 後でニュースを見たら思ったより大変なことになってました。。。 上野駅。 パンダと恐竜がコラボしたなにか。 食べられているわけではないみたい(笑) 上野駅といえば、この雰囲気がけっこう好きです。 [1回]
2019年09月04日 東京出張その1 おでかけ 0 出張で東京です。 東京に来るのも久しぶり、というか10年ぶりぐらいです。 会場はスカイツリーの隣のビル。 宿泊は浅草。 つくばエクスプレスって、浅草を走ってることに気付きました。 ということで、ふらっと秋葉原。 万世橋。 [1回]
2019年08月31日 Jetson Nanoを買ってみた Jetson 0 誘惑に負けて、「NVIDIA Jetson Nano 開発者キット」を買ってみました。 ラズパイより一回り大きくて、大きな放熱板がなんかかっこいいです(笑) とりあえず、UbuntuとROSを入れてみました。 と、その前にリモートデスクトップやらVNCの設定に一苦労。 ネットの情報を元のいろいろ触っていたら、なにかの拍子で設定変わって接続できなくなったり。 しかも、リモートデスクトップは動作がもっさりしていて許容できないレベル。 VNCは少しだけマシでギリギリ我慢できるレベル。 コマンド操作だけならCygwinかTeratermでSSH接続の方が良さそうです。 大きめの放熱板が付いていますが、 コンパイルとかを連続処理をしていると、放熱板がかなり熱くなるようです。 高性能モードだと固まってしまうことが何度か発生しました。 別売りのファンも付けないと厳しいのかもしれないです。 そもそも、ケースも調達しないと、さすがに剥き出しは危険だし。 [0回]
2019年08月18日 山陽電車でぶらぶら 鉄道 0 山陽電車で海沿いをぶらぶらと。 滝の茶屋で。 和田岬線の103系が偶然やって来ました。 朝霧付近でぶらぶらと。 どうやっても障害物が多いですが、これはこれでアリかな・・・。 [0回]
2019年08月18日 神戸臨港線 旧道・廃線跡 0 国道2号線を越える神戸臨港線の鉄橋跡です。 昔は神戸港の方まで貨物線が続いていたのが記憶に残っています。 廃止されても鉄橋が残ったままなので、車で通るたびに気になっていた場所。 廃線跡は遊歩道として綺麗に整備されていました。 鉄橋だけでなく、架線柱まで残っています。 というか、電化されていたことも初めて知りました。 近くには線路が残っていたり、案内板が設置されていたり。 鉄橋は1969年製のようです。 思ったより新しいような気もしますが、 鉄道の開通当初ではなく、下の国道が拡幅された年代のものでしょうか。 他にも鉄橋跡がいくつか。 上物は新しそうですが、下回りは当時物でしょうか? 遊歩道は灘駅前で終了。 この先の線路跡の土地にはマンションが続いていました。 と思ったら、小さな公園の脇に線路です。 おまけで、阪神岩屋駅の古そうな階段。 今は使われていませんが、昔は上の駐車場のところに駅舎があったような造りです。 阪神春日野道駅の旧ホーム。 細すぎるホームで有名だった場所。 [0回]