忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2015年06月06日  高山本線

飛騨高山への行き帰り、国道41号線から高山本線を撮影してきました。
渓谷と鉄橋の連続で、撮影ポイントがいくらでも見つかります。
列車本数が少ないので迷ってしまいます。


白川口-下油井間の鉄橋。



鷲原信号場。
予想外に長編成の「ワイドビューひだ」がやってきました。
名古屋駅や大阪駅で見るよりも、やっぱりこういう風景のほうがいいです。



渚-久々野間の渓谷。
キハ25も意外と違和感ないです。



焼石-下呂間の鉄橋。
短い編成だったのでぴったり収まりました。



下原ダムの脇を行く列車。
すごいところを走ってますね。



飛騨金山-焼石間の鉄橋。
やっぱりキハ40もいいです。

拍手[0回]

PR

2015年06月06日  飛騨高山

飛騨高山まで行ってみました。
修学旅行で行ったことはありましたが、すでに20年ほど前・・・。
すでにほとんど記憶になかったんですが、
実際行ってみると断片的な記憶がちょっとだけよみがえってきました。


古い町並み。風情があっていいですね。



宮川の風景。そういえば朝市に行った記憶があります。
今日は着いたの昼過ぎでしたけど。



高山陣屋。
お屋敷の中は広くて迷路みたい。

拍手[0回]


2015年05月31日  名古屋をぶらぶら

電車で名古屋市内をぶらぶらとしてみました。
その前にまずは愛知環状鉄道で高蔵寺から瀬戸へ。


尾張瀬戸まで行くと、どことなくちょっと観光地っぽい雰囲気です。



尾張瀬戸からは瀬戸線で栄町へ。
2週間ぶりの栄です。
テレビ塔の周りではハワイアンなイベントをやっていたみたい。
歩行者天国ではコスプレイベントをやっていたみたい。


そのまま徒歩で大須へ。
大須といえば電器屋街のイメージ。
日本橋みたいな空間を想像していたのですが、
大通りにはそれらしいお店は見つからず。

でも裏通りに入ったらアメ横ビルがありました。
とりあえずビルの中をぐるっと一回り。
ディープな感じがいいです。
日本橋よりは秋葉原のイメージですかね。

で、そのあとは大須観音にお参り。



大須観音からは地下鉄で上小田井へ。
そこから名鉄で乗り降りしながら、最終的に金山でJRに乗り換え。
乗り換えのついでに、駅の辺りをちょっと歩いてみたら、
なかなかいい感じの撮影スポットを発見。

拍手[0回]


2015年05月30日  浜名湖

浜名湖まで行ってみました。
高蔵寺から豊田の方を抜けて下道で延々と。
思っていたより結構遠かった感じ。


浜名湖近くの太平洋。
浜名湖近辺は湖と海と島と道路の入り組んだ感じがちょっと不思議な感じ。


浜名湖を渡る新幹線。


天竜浜名湖鉄道。

拍手[0回]


2015年05月25日  SoftEther VPNリベンジ

今週も週末に自宅へ戻っていたので、ネットの情報を頼りに、
仮想ブリッジやらTAデバイスやらを設定してきました。
ちなみに参考にしたのはこのあたりです。

レオパレスに戻って接続してみると、
無事Raspberry Pi本体が見えるようになりました。
sambaも見えるようになったので、自宅と仮住まいの間でファイル共有も可能に♪

ちなみに自宅のメインPCもリモートで電源ON/OFFできるように、
WOLの設定をしてきたんですが、macアドレスををメモってくるの忘れてアクセスできず。

拍手[0回]


2015年05月25日  DIMEの万年筆

DIMEの付録で万年筆が付いていたので買ってみました。
今まで立ち読みでも読んだことのなかったような雑誌なんですけど。



深く考えずに買ってみましたが、見た目と持った感触はいい感じ。
オレンジ色がちょっと派手すぎる気もしないでもないですが。

ためしに使ってみると文字がちょっと太い。
普段細字とか極細を使っていますが、これは中字ぐらいでしょうか。

あと、角度によってなんか引っ掛かりがありました。
たぶん個体差なんでしょうけど・・・。
というか、目視で見てもニブの先がずれてる気がしたので
指でちょっと力を入れてみたら、それだけでちょっと書きやすくなりました。

インクは黒かと思ったらブルーブラックだったみたい。
カートリッジはヨーロッパ規格。
パイロット、プラチナのカートリッジはストックがあるのに、
また別のタイプのカートリッジを買わないと。

拍手[0回]


2015年05月24日  高蔵寺付近で撮影

朝から散歩がてら写真を撮りに行ってきました。


見通しのいい築堤。
家から徒歩5分ほどの場所です。


さらに5分ほど歩いたところ。
列車も頻繁にやって来るし、他にも撮影ポイントがたくさんありそう。


少し戻って庄内川。
古虎渓へと続く渓谷の雰囲気がすでに少しあります。



庄内川を渡る愛知環状鉄道。
こうしてみると結構な谷ですね。

拍手[0回]


2015年05月23日  中央西線トレース

高蔵寺から中央西線に沿って長野方面へ行ってみました。


古虎渓付近。
定光寺も古虎渓も渓谷の風景がいい感じです。
数年前に18切符で来たことがありますが、まさかこんな気軽に来る日が来るとは。



中津川付近。
俯瞰ポイント見つけました。


桃介橋。
実はここもだいぶ前に来たことがあります。
15年ぐらい前ですが・・・。



寝覚めの床。
聞いたことはありましたが、ここは来たの初めて。



木曽福島付近。
中央西線は良さそうな撮影ポイントがたくさんあって迷います。


御嶽山。
雲と火山灰がわかりにくいですが、今もまだ噴火してました。


最後は落合川付近。
水の色と立派な鉄橋がいい感じです。

拍手[0回]


2015年05月18日  SoftEther VPN 接続テスト

週末に自宅で構築したSoftEther VPN。
レオパレスに戻ってきて接続を試してみました。
 
SoftEther VPN クライアント接続マネージャを立ち上げて接続してみると、
拍子抜けするぐらい簡単に接続が完了して、自宅のDIGAが見えるようになりました。
 
しかし肝心のRaspberry Pi本体は全然見えない・・・。
どうやら、VPNサーバ自身を参照するにはTAPデバイスとかいうものの設定が必要そう。
理屈はさっぱりわかりませんが、今度帰ったときチャレンジかな。
 
ちなみに、自宅のメインPCの電源を入れておけば、
リモートデスクトップでも接続することができそうです。
さすがに電源入れっぱなしは電気代が気になるけど。
今度はWake On LANでも組み込んでみるか・・・。
こちらの方も理屈は全然理解してませんけど。

拍手[1回]


2015年05月16日  SoftEther VPNインストール

LEONETから自宅のsambaが見えなかったので、VPNでも構築してみようかと。
・・・って、なんか、だんだん大げさになってきてますね。

ネットでざっと調べてみた感じでは、
普通のVPNよりも、SoftEther VPNの方がファイアウォールの影響を受けにくい模様。
ということで、Raspberry Piにインストールしてみました。

正直なところ、中身は全然理解できていないので、かなり手探りというか、
必要な設定ができているのかどうかもまったくわからない状態ですけど。
外部から接続テストする手段もないので、確認することもできませんし。
こういうときだけは、スマホのテザリングが欲しくなります(笑)

ダメなら従来どおりFTPで転送すればいいし、
まあダメ元でインストールってことで。

拍手[0回]