忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2015年05月16日  名古屋→大阪移動、というかプチ旅行

週末なので、追加の荷物と車を取りにいったん自宅へ帰宅です。

名古屋→大阪の移動経路の候補は、
1.王道の新幹線(\6000ぐらい)
2.意外と悪くないアーバンライナー(\3000ぐらい)
3.コスト優先の近鉄株主優待(\1500ぐらい)

なんかおもしろそう、という理由で、金券ショップの近鉄株主優待で帰ってきました。

無計画に途中下車(改札は出られませんが)していたのも影響して、
結局4~5時間ぐらい掛かった気がします・・・。
途中で心が折れて、特急券を買いそうになりました(笑)
まあ、特急で通過していたら気付かないようなこともあって、
それなりに楽しかったですけど。

拍手[0回]

PR

2015年05月14日  LEONETでsambaが見えない・・・

今日からレオパレス生活開始です。

それに先立って、先日自宅で立ち上げたRaspberry PiのNASを、
ポート開放して外部からもsambaが見えるように仕立てておきました。
要は、自宅と仮住まいの間でファイルを共有化できるかな、という魂胆。
無計画に立ち上げたNASですが、意外と早く有効活用できました。

と、なるつもりだったのですが、
レオパレスに付いてるLEONETでは、sambaのポートが遮断されてしまうみたい・・・。
幸いFTPサーバの方は見えたので、ファイルにアクセスはできましたが、
本命のsambaが使えないのはなんか負けた気分・・・。

あと、仮住まい用に調達したVersaProもなんか遅いし・・・。
Celeron 1.07GHzというのが低スペックなのもあるでしょうけど、
メモリが4GB(32bitOSなので実質3GB程度)というのが意外と厳しそう。
普段使っているPCは12GB積んでいるので、Chromeのタブをかなり開いても平気なんですが、
3GBで同じ感覚で使ってしまうとすぐに使い果たしてしまうみたい。

拍手[0回]



2015年05月05日  丹波路へ

山陰本線の方へ行ってみました。

高屋川橋梁。
山の中を走っている感じで狙ってみました。

山家駅付近にて。
こいのぼりが泳いでいたので381系と組み合わせ。
風の気まぐれで揺れるのでかなり難しい・・・。
列車も少ないからいろいろ試せないし。

逆光の水田がきれいだったので狙ってみました。


夕刻のこうのとり。
帰り道で明るさギリギリでしたが、綺麗な色になりました。

拍手[0回]


2015年05月02日  瓢箪山稲荷と枚岡神社と石切神社

自転車でお出かけ。
瓢箪山稲荷→(上り坂)→枚岡神社→(下り坂)→石切神社です。
枚岡までの坂道は、R308経由だと登りきれなかった思い出があるのですが、
瓢箪山からできるだけ線路沿いの道を選ぶと意外とすんなり行けるみたい。

せっかくなので、枚岡付近で電車を狙いたかったのですが、
KISS X4と18-55mmのレンズしか持って行っていなかったので、全然ダメでした。
自転車だとできるだけ身軽にしたいのですが、やっぱり望遠レンズは必要みたい。

拍手[0回]


2015年05月01日  関西本線と草津線

昼からちょっと出かけてみました。
特に目的地は決めていませんでしたが、島ヶ原で見つけた森の中を行く列車。

実際は木津川沿いのけっこう開けた場所だったのですが、
こうやって切り取ると完全の森の中みたいでいい感じです。

その後はひさしぶりに鈴鹿峠を越えてみたくて、非名阪で関へ。
鈴鹿峠からさらに貴生川へ。


貴生川付近で見つけた森の中を行く列車です。
森の中の抹茶色はなんか微妙な感じ。

拍手[0回]


2015年04月29日  難波八阪神社

日本橋で買い物終えてから、自転車で少し西の方へ。
自転車で寺社に立ち寄りたくなります。
行きにも四天王寺と安居神社に立ち寄ってきました。

で、難波近辺でなんとなく見つけて立ち寄った神社。

難波八阪神社の巨大な獅子です。

有名なところなので、このあたりにあるのは知っていましたが、立ち寄ったのは偶然。
本殿が獅子なのかと思っていましたが、さすがにそういうわけではなくって、
本殿は別にありました。
周りのビルとのミスマッチもなかなかのものです。

拍手[0回]


2015年04月29日  NEC VersaPro UltraLite VB-B VK10E/B-B


日本橋のイオシスで中古のノートPCを買ってきました。

もともとLet's Note CF-N9にしようと思っていたのですが、
いろいろ悩んだ結果NEC VersaPro UltraLite VB-Bを選択。

ノートPCの使用用途を考えると、Celeron(1.07GHz) でも十分な気がするのと、
CF-N9が\3万で、VB-Bが1.5万という価格設定に負けました。
(安かったので、その分\2000追加してメモリを4GBに増強してみました)

ちなみに、他にもFMVとかThinkPadとか手頃な値段のものはありましたが、
持ち運びの軽さ重視で見るとCF-N9とVB-Bが2強な感じ。
それでも、家にあったCF-R2とかCF-T2と比べるとひとまわり大きかったですが。

拍手[0回]


2015年04月26日  枚岡神社と生駒線


買い物に出かけたついでにドライブ。
枚岡神社に行ってみました。
いつの間にか桜も終わって、すっかり新緑の季節です。



十三峠を越えて平群の方へ。
竜田川を渡る生駒線です。
ここでも緑がきれいです。

拍手[0回]


2015年04月18日  Raspberry PiでNAS

いまいち使い道の見出せていないRaspberry Piと、
先週のHDD交換でリストラになった250GBのHDDと、
同じく先週日本橋で買ってきたHDDケースを使って、NASを構築してみました。

HDDをUSBで接続して、マウントして、sambaの設定をすれば完了です。
sambaの設定がちょっと面倒なのかと思っていましたが、
SWATというものをインストールすると、Webブラウザで設定が変更できるというお手軽感。

ちなみに転送速度は10MB/sぐらいだったので、ローカルディスクと比べるとちょっと遅め。
ネットワークが100Mbpsしかないので、どうしてもここで律速してしまいます。

さて、NASは意外とすんなり構築できたのですが、
今度はNASの使い道を見出さないといけない・・・。

拍手[0回]