忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2015年03月01日  サブウーファのカバー作成

2ヶ月ほど前に取り付けたTS-WX120Aです。

見てのとおり、上面が金属のメッシュになっていて、その下にスピーカが透け透けです。

室内に設置するのであればこれでいいんですが、
トランクに設置しているので多少不安がありました。
当然、ウーファの上に荷物を置くこともあるので、
うっかり金網を凹ましたり、スピーカに水滴が落ちるリスクもあるわけで。

ということで、本体を覆うカバーを作ってみることにしました。
ちなみに、写真の左側に写っているのは、保護用のカバーに包まれたDVDナビです。
でもこれはちゃんとした物なので、たしか\3000ほどしたような・・・。

今回はもっと簡易的なものでいいかと思い、
コーナンで板と角材を買ってきて両面テープで接着して完成です。

ちなみにコストは\300ほど。
木材もお店でカットしてもらったので、製作時間も5分ぐらいです(笑)

ウーファの上に設置してみるとこんな感じ。

隣にDVDナビと比べるとかなり安っぽいですが、これはこれで悪くなさそう。
強度が多少微妙な感じですが・・・。
まあ壊れたらまた両面テープで貼りなおせばいいだけだし(笑)

拍手[0回]

PR

2015年02月25日  LEDルームランプ

数ヶ月前、車のルームランプをLED化してみたのですが、どうも暗い・・・。
先日、日本橋のマルツで明るそうなのを買ってきたので取り替えてみました。


ちなみに、新旧のランプはこんな感じです。
手前の小さなのが以前取り付けたやつで、奥の大きなのが今回のやつ。
値段はどっちも\1000弱で同じぐらいだったんですけどねえ・・・。

取り替えてみると、かなり明るくなりました♪
夜中に点けたら蛍光灯かと勘違いするぐらいです。

さて、そもそもルームランプをLED化した理由は、
うっかり点けたままになっていたときに
バッテリーが上がらないことを期待してのものでした。
あわよくば、下限電圧10Vぐらいで電流カットされてくれたら、
バッテリーも上がらず、ギリギリ起動させることができるかな、という狙いです。

ところが実際試してみると、6Vぐらいでもうっすら光って、電流もじわじわ流れている模様。
思った以上に高性能なのが、今回の目的に対しては裏目に出てます・・・。
期待していたバッテリー上がりの防止には効果なさそう(--;

拍手[0回]


2015年02月25日  スーパーバルブセット交換

先日、自転車のタイヤの空気がだいぶ抜けていました。
パンクかと思いきや、どうやら虫ゴムが劣化していたみたいです。

虫ゴムの劣化なんて、過去に気にしたことなかったんですが、
新しい自転車を買ってから1年足らずで発生してしまいました。
たしかに、走行距離でいえば過去の10倍ぐらいのペースで乗ってる気もしますが(^^;

素直に虫ゴムを交換するのではなく、ダイソーのスーパーバルブセットに交換してみました。
ホントかどうかよくわかりませんが、虫ゴムの10倍長持ちだそうです。

拍手[2回]


2015年02月21日  大阪城梅林

自転車で大阪城へ。
ぼちぼち梅の季節かと思い、梅林に行ってみました。


まだだいぶ早かったのかもしれませんが・・・。
大阪城の梅林は、種類がたくさんあって時期もバラバラで満開の時期がよくわかりません。
けど、今日はまだ咲いてる木がだいぶ少なかった気がします。

梅林のあとは、自転車で大阪城の中をぐるっと移動。
ちなみにこれは、なにげに天守閣より好きな建物です。
旧陸軍の司令部の建物です。

拍手[1回]


2015年02月17日  Duckychannel DK9008S3 黒軸

ヤフオクでたまたま見つけたので、衝動買い的に即決してみました。



前々から、会社で使う用に黒軸のキーボードが欲しいとは思っていたんですが、
\10000ぐらいの値段設定に躊躇していました。
今回見つけたのは即決価格\6000の新古品。

1ヶ月ほど前に購入されて、動作確認のために開封しただけという、
不思議なコメントの出品物でしたが、ほぼ未使用とあって新品同様でした。
普通に新品で買ったら倍ぐらいするはずなので、かなり掘り出し物♪


ちなみにこの商品、LEDが派手に光るのが売りのようでして・・・。
ということで電気を消して試してみました。こんな感じです。



ホントは動画の方がもっと派手さが伝わるんでしょうけど。

さて、肝心の黒軸の使い心地を確かめるために、PCに繋いで文章を打ってみました。
あれ、なんかちょっと違うかも・・・?
押し心地は気持ちいいのですが、普段使ってるキーボードと比べると、
キーの高さが少し高いようで、なんか指がちょっと引っかかるような感じの違和感が。
まあ、慣れのも問題のような気もしますが。

ちなみに、ふだん家で使っているのはキーボードは、
Logitech Y-SE8という、気が付けば15年近く前に買ったものです。
さすがに見た目はだいぶ汚れてますが、慣れてるせいか、使い勝手はこれが一番理想的。

拍手[0回]


2015年02月11日  DigiFi DACのケース

いまさらですが、DigiFi No16付録のハイレゾDAC(Olasonic D-96XA)に
ケースを作ってみました。

準備したのは、家に余っていた懐かしい3.5インチFDのケースです。
サイズ感がピッタリだったので、これにドリルで穴を加工して設置。
と思ったら、背面のコネクタ類と蓋が干渉することに気付く・・・。
ということで、蓋の部分にもかなり大きな穴あけ。
ちなみに電源は、ダイソーのUSB電源とケーブルをピンクで統一してみました。



とりあえずケースも準備できましたが、
実はこのDAC自体の使い道をいまだに見出せてなかったりするんですが。
PCの音源はハイレゾDAC(AREA SD-U2DAC-HPL)がありますし、
他にデジタル出力させたい機器があるわけでもなく・・・。

拍手[0回]


2015年02月07日  箕面の滝

買い物に出かけたついでにちょっとドライブ。
中環を北上して箕面まで行ってみました。



かなりひさしぶりな箕面の滝です。
特にこれといって変わった様子もなかったですが。
この時期だと木が寂しいので、やっぱり緑の多い夏場の方がいい感じです。

拍手[0回]


2015年01月31日  cocoon

先週購入したpreppyを一週間使ってみて、なかなかいい感じでした。
ただし耐久性はかなり怪しく、キャップのところがすでに軽くヒビ入ってる気がします。
今すぐ割れるということはないんでしょうけど。

preppyも、これはこれでいいんですが、
やっぱりもう少し高級感のあるものが欲しくなったので、今週も梅田に出かけてみました。
今日もいろいろ迷った結果、選択したのはPILOT cocoonのメタリックグレーです。



プラチナのスタンダードでも良かったんですけどね・・・。
最終的には金属の質感と重量感でcocoonにしました。
値段的には2本とも買っても良かったんですが、
さすがに2本(preppyも合わせたら3本)を使い分けるほど、
普段から文字を書かない生活をしているので・・・。

Amazonで買ったほうが安いんだろうな、とわかりつつも、
家に帰ってしまうとまた悩みそうなので、伊東屋で定価で購入です。

文字幅はF(細)ですが、EF(極細)のpreppyと比べるとちょっと太い感じ。
基本的に文字を小さく書いてしまうクセがあるので、個人的にはやっぱりEFの方がいいかも。
EFを必須条件にすると選択肢がだいぶ減ってしまうような気もしますが。

拍手[1回]


2015年01月25日  万年筆

最近万年筆に興味を持ち始めました。
もともと、普段は100均のボールペンを愛用しているんですが、
もうちょっと高級な筆記具が欲しくなってきて・・・。
どうせならボールペンよりも万年筆の方がカッコいいかも、と思ったりして。

今日は梅田でいくつか文房具売り場を回ってみました。
グランフロントの伊東屋とか、紀伊国屋に行ったときに何度か通ったことがありましたが、
じっくり見てみるとなかなか楽しい感じです。ほとんどが予算オーバーでしたが(笑)

興味を持ってみて初めて気づいた世界なんですが、
見た目的には、定番な感じから、意外とポップなものも多くて、
値段も\1000ぐらいから、上はほぼ上限なしのピンキリのようです。
まだ用途も予算もぼんやりした状態で方向性が決められず、
結局今日は購入せずに帰ってきました。

いや、実はpreppyという\300の万年筆だけ買ってきました。
見た目は100均と変わらないので、求めていた高級感の欠片もないんですが、
この値段ならお試しで買ってみてもいいかなと思って。

実際使ってみると、書き心地はボールペンより好きな感じです。
基本的に筆圧が低い人なので、ボールペンより万年筆の方が合ってるのかもしれないです。
とりあえず、これでしばらく使ってみるのもいいかな。

拍手[1回]


2015年01月18日  石切&野崎観音

久しぶりに自転車で出かけてみました。
最近忙しかったのと寒いのとで1ヶ月以上経ってる気がします。

普段は大阪市内の方へ行くことが多いので、今回は東の方へ。
石切神社に行ってみたら、人がいっぱいだったので参拝は断念。


石切からしばらく北上してみると野崎観音に到着。
存在は知っていましたが、実際に行ったのは初めてです。
急な坂道を自転車を押していってようやく到着。
あとで気づきましたが、下にも駐輪場があったみたい・・・。


そこから近くをふらふらしていたら、深北緑地に到着。
ここも外環で横を通ることは時々ありますが、中に入ったのは初めてです。
けっこう広いので、自転車で一周するのはちょうどいい感じ。
徒歩だとかなりしんどそうです。
途中、池に行ってみたら野鳥がたくさん。
中には白鳥までいてました。珍しい・・・。

拍手[1回]