2ヵ月ほど前にバッテリー膨張のため機種変更した「Redmi Note 10 Pro」。
バッテリーだけ注文して交換してみました。
Amazonだと互換品しか売っていなかった気がするので、
ヤフオクで純正バッテリー+工具セットを\2580で注文。
まずは接着された裏蓋を外すわけですが、
バッテリー膨張の力で、実はすでに半分ぐらい外れかけ(笑)
残り部分にピックを全面回しこんで簡単に開封です。
この状態でもバッテリーは見えているのに、
もう一段階分解しないとコネクタが外せないみたい。
見えているネジ(ちなみに17本もあった)を全部外して、
ピックを使って外枠を外したら、ようやくコネクタにアクセスできました。
新旧バッテリーを並べてみると、けっこうデザイン違いますね。
型番とかは同じようなので、単なるデザイン変更かな・・・。
互換品or偽物だったら、もっと全然違うか、もっとがっつり似せてくるでしょうし、
純正品だと信じましょう(笑)
あとは逆の工程で戻していって、無事復活しました。
とはいえ、サブ機としてなにか使い道があるかというと、微妙なんですが。