忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2018年11月11日  石仏バイパスと紀見峠

国道371号線の石仏バイパスが最近延伸されたそうで。
千早口までの中途半端な状態から15年ぐらい経って、ようやくちょっと伸びて、
少しだけ使い勝手が良くなっていました(笑)
紀見峠まで全通するのはいつになるんでしょうね・・・。

ついでに、紀見峠の旧道を少し走ってみました。


ここもいつの間にか少しだけ綺麗になっていたみたいで、
旧国道170号線時代のおにぎりとかも、すでにないんですねえ。

ちなみにこれは10年ぐらい前の写真です。


371号線ではなく、170号線にしか見えない、とちょっと話題だった標識です。

拍手[1回]

PR

2018年10月27日  花園ラグビー場

ひさしぶりに花園中央公園に行ってみたら、ラグビー場がすごく綺麗になってました。

なんか派手というか、未来的というか。

ちなみにBeforeはこんな感じ。

こんなに地味だったけな。。。(笑)

拍手[1回]


2018年10月27日  きんてつ鉄道まつり2018 in高安

高安のきんてつ鉄道まつりに行ってみました。
2週連続で八尾までサイクリングです。

トラバーサー。
載せられているビスタカーは喫煙室の設置工事中。

「Takayasu Kitasyako Only」とビスタカーの連結。
高安限定のレア車だと思うのですが、特に展示されている感じでもなく、
奥のほうに留置されていました。

事業用車両だからか、営業車みたいに整備はされていないのか、
けっこう塗装も汚れてるし、車内も雑な感じ(笑)


18400系カットモデルと、奥のほうには3000系も。
こんなところに残ってたんですねえ。。。

だいぶ前に五位堂にも行ったことがありましたが、
高安の方がイベントの内容もだいぶ小振りな気がします。

拍手[1回]


2018年10月21日  エアーフェスタ2018 in YAO

八尾駐屯地のイベントに行ってみました。

とりあえず74式戦車。


航空隊がメインなので、ヘリがたくさん。
機種名とかよく知らないので間違ってるかも。

輸送用の大型ヘリ。(CH-47J)
災害派遣時にテレビとかでよく見かける気がします。

普通っぽい感じの機体。(UH-60JA)
中身は全然普通じゃないでしょうけど(笑)

いかにも、攻撃タイプって感じ。(AH-1S)
対戦車用らしいです。

形は似ていますが、こっちは偵察用らしいです。(OH-1)


敷地の一角にある広報展示室。


見た目はボロボロだけど、異常なぐらいに頑丈そうだと思ったら・・・。
旧陸軍の防空施設だったみたいです。


拍手[1回]


2018年10月13日  リアエンブレム補修

車のリアエンブレム、と呼ぶのかどうかわかりませんが、リアガーニッシュの車名の文字です。
赤いシールを貼っていたのですが、すでにボロボロ。

過去の日記を遡ると、前回貼り直したのが7年ほど前だとか。
時間もあったので補修してみました。

とりあえず、残っているシールを全部剥がしてみると、これが純正のシルバーの文字です。
でも、なんかメッキがボロボロですね・・・。
長年シールを貼っていたせいなのか、単なる経年劣化なのか、わかりませんが。

ちなみに作業風景はこんな感じ。
普通の赤いカッティングシートをベタッと貼って。


ざっくり文字の部分だけ残して。


あとは、文字の出っ張りに合わせてカッターで縁取って切っていけば完成です。


なにげに「SKYLINE」って、直線的な文字が多いので意外と簡単だったりします。
1文字あたり5分ぐらいかなあ・・・。

全部完成するとこんな感じです。
よく見るとちょっとシルバーが見えていたり、ガタガタが残っているんですが、
遠目で見たらたぶん気付かないレベルなのでこれで十分。

ちょっとしたアクセントというか、差別化というか。
すでにR33自体があんまり見かけないですが(笑)

拍手[1回]



2018年10月08日  紀勢本線・冷水浦

冷水浦あたりで何本か狙ってみました。

塩津漁港から海越しのポイント。
ステンレス車体が夕日でギラギラするのをイメージしていたのですが、
思った感じにならないですね。。。

トンネル上の定番俯瞰ポイントから。


拍手[1回]


2018年10月08日  毛見隧道

ふらっと和歌山まで出かけてみて、
昔から気になっていたけど、なかなか寄ることもなかった所へ。

和歌山と海南の境界にある、古いトンネルです。

「鵬雲洞」が正式名称なのかもしれませんが。
旧和歌山電気軌道のトンネルです。
明治時代のトンネルだそうで、レンガ造りが良いですねえ。

こっちは海南側の入り口。

意外と狭い感じでしたが、これでも複線で走っていたそうです。

廃線跡は遊歩道になっていて、そのまま国道42号線に合流です。


ちなみに国道42号線の新毛見トンネル。
昭和40年代と、平成のトンネルだそうで。

現道が新毛見トンネルということは、当然旧トンネルもあるわけで、
大正時代の毛見隧道です。

もともと2車線ギリギリぐらいの幅ですが、今は歩道+1車線(一方通行)。

和歌山側の入り口も同じような感じ。

レンガっぽいですが、緑色であんまり見かけない感じです。

和歌山側の廃線跡に戻ってきて、こんな感じで遊歩道が続いています。
ちなみに、車は紀三井寺公園に停めておけます。

拍手[1回]


2018年09月23日  四天王寺 彼岸会

だいぶ涼しくなってきたので、ひさしぶりに自転車で出掛けてみました。

四天王寺に寄ると、お祭りで出店がいっぱい。
そういえば、お彼岸なので人もいっぱい。

中心伽藍も無料開放されていたので入ってみました。
天気も良くていい感じです。

まあ、どこも人がいっぱいで、落ち着いてお参りできる感じじゃなかったですが。

拍手[1回]


2018年09月23日  楽天モバイルでSIMサイズ変更

P8 liteからMate10 liteに買い換えて、microSIMからnanoSIMに変更したので覚書です。

ちなみに、SIMカードは楽天モバイルで、
申込種別(何の種別かよくわからなけど)は"009"だったのでネットでの手続きです。
("006","007"だったらショップでも手続きできるみたいです)

金曜日 23時頃 SIM交換申請。
土曜日 14時頃 旧SIMの通信が途絶える。
土曜日 21時頃 新SIMの発送手続き完了の連絡。
日曜日 10時頃 新SIMが無事到着。

使えない日が2~3日続くのかと心配していましたが、実質半日ぐらいで済みました。
土曜日は外出せずWiFiだけで事足りていたので、実質なにも困らなかったような。


(おまけ)
Mate10 liteには、本体にも純正ケースにもストラップ穴が付いてなかったので、
自分で開けてみました。
ケースの強度がわからなかったので、側面ではなく背面で、
端っこではなく少し内側の無難なポイントで。
ドリルで少しずつ広げていってみて、2.5mmぐらいがちょうど良い感じです。

ストラップがないと、絶対落としてしまいそうなんですよね・・・。これで安心。

拍手[0回]