忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2015年08月09日  LEDルームランプ

LEDルームランプがどうも暗いので、
この前日本橋に行ったときにマルツで買っておいた物の交換です。

左が従来品、右が今回交換したもの。
LEDの数が1個から8個に増えたので、8倍明るくなるはず。
ちなみに、1個\500ぐらいでした。
ホームセンターで売ってるのよりだいぶ安いです。

拍手[0回]

PR

2015年08月06日  KTX Bubble super slim

腕時計の調子が悪くなってきたので、買い換えようかと思いヨドバシへ。
いつものように\3000ぐらいのもので十分かな、と思っていたのですが、
高級な方の売り場も一応チェック。

高級といっても数千円から百万円以上までピンキリみたいですが、
\3000クラスと、\10000クラスだとデザインの質がだいぶ違ってくるようで・・・。
たまたま目に付いた「KTX Bubble super slim」の不思議な色合い惹かれて、
結局こちらを選択。



デザインと色合い重視で選んでしまいましたが、
実は針の色が見づらいんですけどね。
角度によっては綺麗に反射するので、コツを掴めばいいのかもしれませんが。
秒針だけは常時すごく見やすいんですけどね・・・(笑)

拍手[0回]


2015年07月31日  鶴橋駅旧ホーム

知らない間に近鉄鶴橋駅の旧ホームの様子が変わっていました。
真新しい壁ができて綺麗になっています。


昔から気になっていた、
ちょっと怪しい廃ホームの雰囲気がなくなってしまいました・・・。

拍手[1回]


2015年07月25日  帰阪

高蔵寺生活も今日で終了で、大阪に帰ってきました。
最後なので、下道で名古屋市内をドライブしながら港の方へ。


有名な東名古屋港のダイヤモンドクロッシング。

その後も、いつだったかに行った名古屋港の方へ行ってみたり、
あおなみ線の方へ行ってみたり。
そのまま国道23号線を延々と・・・。
途中桑名や四日市でダラダラ走らされて心が折れそうになりつつも、
結局亀山の名阪国道まで下道で帰ってきました。

拍手[1回]


2015年07月20日  名鉄フリーきっぷ2日目

フリーきっぷ2日目は昨日の続きで、まずは常滑線で中部国際空港へ。
隣のホームでは、ポケモン列車運行開始のイベント準備がされていました。


ちょっと興味はありましたが、いつ来るのかよくわからなかったので、
待たずに駅を出て空港へ。


飛行機は次々と離陸していくので、
気が付けば1時間ぐらい滞在してました・・・。
で、駅に戻るとポケモン列車はすでに出発していた模様。

気を取り直して太田川に戻って、河和線で終点の河和まで。
駅の周りは、特にこれといってなさそうだったので、すぐに折り返し。
本来なら海の方へ行くバスに乗り換えるのが普通なんでしょうけど、
知多半島自体は先日車で訪れたので今回はスキップ。

少し戻って、今度は知多新線で内海へ。
ここも周りにはこれといってなさそうな駅です。
パッと見は中間駅みたいな駅。


このまま延長していきそうな感じの駅。
雰囲気は昔の阪神西九条みたいな感じ。

コンコースは開放的というかスカスカというか。
西青山駅を思い出しました。


内海からは一気に北上して犬山へ。


ちなみに、今日はよく見かけた5700系。
2扉でパノラマカーっぽい感じが好きになりました。


犬山からは広見線で御嵩へ。


そして新可児に折り返して停車していたのはラッピング列車。

朝にはニアミスしたポケモン列車とこんなところで出会いました。
ピカチューが気持ち悪いぐらいいっぱいです(笑)

犬山に戻ったら、犬山遊園に少し寄り道して犬山橋へ。


各務原線自体は以前に乗ったことがあったので今回はスキップして、
犬山から小牧線に乗って小牧へ。
小牧ではピーチライナーの痕跡探し。


こっちはループ線。

こんなのも堂々と残っていました。


小牧からは上飯田まで行き、さらに市バスで名古屋駅へ。
すでに日没は過ぎていましたが、最後に岐阜まで往復して終了。

拍手[1回]


2015年07月19日  名鉄フリーきっぷ1日目

愛知で過ごす最後の週末。
連休なので、「名鉄電車2DAYフリーきっぷ」で乗りつぶしに出かけてみました。

南のほうから順番に回っていくつもりで、
まずは金山から西尾線の吉良吉田へ。

吉良吉田では蒲郡線と直結しているのかと思っていたら、
なんだか不思議な構造の駅でした。


接続時間があまりなかったのでじっくり観察できませんでしたが、
奥の方にどうも廃線跡っぽい雰囲気も・・・。

蒲郡に到着したら、JRで豊橋にワープです。


豊橋からは国府経由で豊川稲荷へ。
駅前からキツネさんがたくさんです。


せっかくなので豊川稲荷へ観光。
お稲荷さんなので神社なのだと思ってましたが、
どうやらお寺だったみたいです。



豊川からの戻りは、せっかくなので飯田線に乗って豊橋へ戻り、
さらに特急で一気に知立へ。
知立から分岐する三河線は6000系が勢ぞろい。



知立から三河線を北上して猿投へ。


すぐに引き返す予定だったのですが、猿投から先に続く廃線跡を見つけてしまい、
ついつい線路跡に沿って歩いていってみました。


すぐに途切れるのかと思って歩いて行きましたが、
全然途切れる気配もなく、気が付けば20分ぐらい歩いて
隣の御船駅跡まで辿り着いてしまいました。


その先にも線路跡が続いていましたが、
さすがに終わりが見えないのでここで猿投へ引き返し。
あとで調べたら、廃線跡はまだあと5kmほど続いていたようで・・・。

猿投から梅坪に戻って、豊田線で赤池へ。
寄り道しすぎて時間がなくなってきたので、今度はすぐに知立へ引き返し。
知立から今度は三河線を南下して碧南へ。


碧南から先にも廃線跡らしき土地を発見。
後で調べてみたら、この線路が吉良吉田まで繋がっていたのだとか。
午前中に見つけた吉良吉田の違和感と、こんなところでリンクするとは・・・。

時間的に、すぐに引き返しても知立までに日没を迎えそうだったので、
せっかくなので碧南駅のまわりを散歩してみました。
全然知りませんでしたが、意外と味わい深い町並みなようで・・・。

こんな建物とか。


昔の警察署だそうです。

日没間際の港です。


フリーきっぷ1日目はこのまま名古屋に引き返して終了です。

拍手[0回]


2015年07月18日  三河方面へ

昨日から台風が来ていたみたいですが、これといって騒ぎもなく。
関西の方は電車が止まったりしてけっこう大変だったみたいですが。

朝から雨は降っていたので出かけるのはやめ。
と思っていたら昼過ぎには天気が良くなってきたので、やっぱりお出かけ。
特に目的地も決めず、瀬戸から豊田の方へ南下。

途中、三河湖への案内板があったので行ってみました。
行ってみたら、特にこれといってなにもなさそうだったんですが・・・。
そのまま山道を進んで新城へ。
このあたりは、地名を見ても全然ピンと来ない未知のエリアです。

そのあとは豊川から1号線で名古屋方面へ戻ってきました。
途中、名鉄と並行していたのでちょっと撮影。
いい感じの場所がいくつか見つかりました。
  

拍手[0回]


2015年07月13日  夕方の多治見貨物

5月から始まった高蔵寺生活も終わりが見えてきました。
仕事も落ち着いて来たので、定時退社のあと、
家の近くで多治見貨物の撮影です。

拍手[0回]


2015年07月12日  天竜峡と飯田線

瀬戸から明智のほうへ抜けて、そこから細い山道を延々と東へ。
天竜峡まで辿り着きました。



そこからはなるべく飯田線に沿いながら北上。


地図で見るとウネウネ迂回しているように見えましたが、
実際はかなり高低差もあるようで。
地図だけじゃわからない奥の深さです。

拍手[0回]


2015年07月11日  名古屋港散策

名古屋城をあとにして、名港線で終点の名古屋港まで行ってみました。
なにがあるのか全然調べずに行ってみましたが、
適当に散策していたらか可動橋らしきものを発見。


近づいてみたら、すでに線路も分断されて使われている様子もなく、
けっこうボロボロでしたが・・・。

でも、形が残っているだけでも珍しいですね。


さらに散策していたら、水族館やら公園もあることに気付きました。
なるほど、そういう感じのエリアだったんですね・・・。
港に展示されていた「南極観測船ふじ」です。

拍手[0回]