忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2019年11月03日 JetsonNano WiFi問題の続き

先週からいろいろトラブルが起きているJetsonNanoのWiFi問題の続きです。
いろいろ意味不明なことが起きているので、なにが正解なのか、
解決したのかどうかもよくわからないのですが、とりあえず覚書をいくつか。

とりあえず、新しいWiFiドングルを買ってきました。
近所のヤマダ電機で\850ぐらいの「ELECOM WDC-150SU2M」です。
先日の「tp-link Archer T2U Nano」の件があったので、
JetsonNanoのドライバで対応しているのか不明でしたが、すんなり認識してくれました。
やっぱり2.4GHzの方が無難ということでしょうか・・・?
どの製品も、パッケージにはLinuxへの対応状況なんて書かれていないし、選ぶの難しすぎます(笑)


ちなみに、先週壊れたと思っていた古いWiFiドングル(BUFFALO WLI-UC-GNM)も、
ダメ元で再度繋いでみるとなぜか使えるようになっていたり。
先週は何度やっても認識しなくなっていたんですけど・・・。

さらに、先週から代替で使っていたもうひとつ古いWiFiドングル(PLANEX GW-USNano2)は、
リモート接続で作業していたら、頻繁に接続が切れて使い物にならなかったり。
ちょっと意味不明な現象がいろいろ起きています。

家にあるWiFiドングルたち。
どれも同じような形なので、一目では見分け付きませんけど(笑)

古い製品が多いので参考にならないかもしれませんが、まとめるとこんな感じです。
メーカ型番チップセットドライバ対応
PLANEX GW-USNano2 Realtek RTL8188CUS 自動認識
BUFFALO WLI-UC-GNM Ralink(現Mediatek?) RT8070 自動認識
ELECOM WDC-150SU2M Realtek RTL8188EU 自動認識
tp-link Archer T2U Nano Realtek RTL8812AU?? ドライバ準備必要
(ドライバを入れても接続できず)
 

拍手[0回]

PR