2024年01月07日 TRIGKEY Green G4
最近話題のIntel N100搭載のミニPCを買ってみました。
Amazonで見ていると、各メーカから微妙に仕様と値段の異なる製品が出てますね。
CPUが、N95とN97とN100とか、微妙にスペックと値段が違うらしい。
SSDが、PCIEx1だったり、SATAだったり。
あとは、LANポートが2つ付いていたり、2.5GLAN対応の物もあったり。
USBもTypeCの有無や、USB3とUSB2のポート数が違っていたり。
いろいろ見ていたらどれでもよく思えてきて、
いろいろ見ていたらどれでもよく思えてきて、
なんとなく無難そうに見えたTRIGKEY Green G4を選択です。
ちなみに、手持ちのPC達とCinebenchを比べてみるとこんな感じ。
R15 | R20 | R23 | ||||
Multi | Single | Multi | Single | Multi | Single | |
Corei7 860 | 455 | 91 | - | - | - | - |
Corei7 9700F | 1324 | 191 | 2673 | 448 | 6353 | 1134 |
Corei5 6200U(CF-SZ-5) | 281 | 111 | 553 | 231 | 1561 | 695 |
Intel N100(Green G4) | 481 | 155 | 1130 | 356 | 2939 | 937 |
初代Corei7と同等程度、2016年モデルのノートPCより速い、といったところです。
普通にWebとYouTubeとExcel使うぐらいなら、十分なスペックですね。
ちなみに購入目的は、Linuxを入れてサーバとかNAS運用にでもしようかと。
ちなみに購入目的は、Linuxを入れてサーバとかNAS運用にでもしようかと。
今はラズパイ3とJetsonNanoでサーバ替わりに使っていますが、
サイズ的にも小さくて置き場所にも困らなさそうですし、
ARM Cortex-A53とかと比べるとCPUスペックも一桁違いますし。
PC自体の性能は想定どおりだったのですが、
PC自体の性能は想定どおりだったのですが、
初めて触ったWindows11の使い方がよくわからないです(笑)
というか、Windows11を消すのがちょっともったいない気もしてきたり、
Linux入れるにしても、Ubuntuにするか、RedHat系にするか悩ましいところです。
PR