2016年06月05日 Node-REDを使ってみた RaspberryPi 0 RaspberryPiにNode-REDをインストールして試してみました。 ブラウザ上でお絵かきするような感覚で部品を配置して結線するだけ。 ちなみにこれだけで、 ・HTMLにアクセスしたらメール送信。 ・指定したファイルが更新されたらメール送信。 ができてしまいました。 ただ、Gmailだと、自分宛に送信しても受信フォルダに入らない。 というか受信通知が来ない、という別の問題が。。。 RaspberryPiの端末から直接mailコマンドで送信したら、ちゃんと通知が来るのに。 Gmailの仕様がよくわからない・・・。 [0回]PR