忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2023年03月04日  千刈ダム

宝塚から山の中を走って、道場駅近くでたどり着いた千刈ダムです。

道場駅から続く道の終点には駐車場もあって、
その先は「神戸市水道局千刈貯水場」の歴史ありそうな門。

敷地の中は公園のような感じでしたが、中には入れないようです。
案内板によると、川沿いを歩くと千刈ダムまで行けるようなので行ってみました。

5分ほど歩いたら、千刈ダム登場。
前知識なしで普通のコンクリートダムを想像していたので、
思っていたよりかなり美しいダムが出てきたのでびっくり。
大正から昭和初期の物だそうです。

たまたまなのか、いつもなのかわかりませんが、放流している姿がまた綺麗です。

ずらっと並ぶ洪水吐も綺麗です。



堤体の上は入れなかったので、フェンス越しに観察。


巨大なすべり台のようです。


ダムの脇には天然の滝かと思いきや、
同時代のトンネルがあって、これもダムの放流設備のようです。
トンネルの方まで上っていく道もありそうでしたが、
管理用なのか、昔は行けたのか、フェンスがあって行けませんでした。

ダム手前の千刈橋も大正8年製。


改修はされているので全部当時物ではないと思いますが。

ダムの手前にあった謎のトンネル。
水路用かと思いましたが、その割には位置が不自然というか。

岩山の向こう側に続いています。


トンネルを迂回する部分だけ、岩山に張り付く歩道が新しそうだったので、
どうやら昔の通路用のトンネルだったのではないかと推測。

拍手[0回]

PR

2022年12月03日  安威川ダム(4回目)

約10ヵ月ぶりに安威川ダムを訪れてみたのですが、
いつの間にか完成していたみたいです。


試験湛水のようですが、水が溜まってダムらしい風景です。


ダム本体の機能的には完成しているようですが、
周りはまだまだ工事中で、公園とか整備されるんでしょうね。

拍手[0回]


2022年08月18日  天ケ瀬ダム大放流

ここ数日の雨の影響で、天ケ瀬ダムが大放流中でした。


ダムの周りではいろいろ工事していて、新しい放水路を造っているようです。


そういえば、下流側の橋も新しくなってから、行くの初めてかもしれない。
なんか変わった構造の橋です。


堤体の方にも行ってみたかったのですが、駐車場が見当たらなかったので断念。
昔は駐車スペースがあった気がするんですけどねえ。

拍手[0回]


2022年07月02日  池原ダム

国道169号線を南下して、池原ダムまで行ってみました。
これまでにも何度か来たことはありましたが、巨大なアーチ式ダムの堤体ですが、
洪水吐とかがなくて、なんか違和感があるというか・・・。



洪水吐は対岸の尾根の方にあります。


元々の川が蛇行していたらしく、
洪水吐は尾根を削ってショートカットしている感じ。


巨大なゲートの横の道は、ダムの堤体ではなく、ただの橋だそうです。

ちなみにこの道は、紀伊半島の酷道としても有名な国道425号線。

夜間通行規制で尾鷲まで通り抜け出来ません、とのことですが、
そもそもこの道で尾鷲まで通り抜けするのもかなりたいへんらしいです。


ダムの下は公園とかキャンプ場になっていて、
高さ100m以上あるらしく、下から見上げるとさらに巨大です。


さすがに真下までは行けませんが、結構近くまでは行けるというか、
この壁の向こうに巨大な水圧が掛かっていると想像すると、
大丈夫だとはわかっていても、ちょっと怖くなってきます。

拍手[0回]


2022年02月23日  安威川ダム(3回目)

安威川ダムに行ってみました。
半年に1度の定点観測みたいになっていますが(笑)

2022年2月


2021年6月


2020年12月



提体は、すでに一番上まで積み上がっているようです。


とはいえ、奥の方ではまだまだ作業されていたので、
水を貯めるのはまだ先のようですね。

拍手[0回]


2021年11月13日  一庫ダム

ふらっと一庫ダムに行ってみました。
一庫ダムといえば、龍化隧道の旧道を見に行ったりはありますが、
提体をじっくり見たことはなかったかも。


ダムの下流も小さな公園があったりして、普通に行けることに気付きました。

けっこう近い気がするのですが、放流しているときも行けるのかな。
さすがに一番上から放流することはめったにないのかもしれませんが。

拍手[0回]


2021年06月12日  安威川ダム

ふらっと安威川ダムへ。
半年前と比べると、だいぶ積み上がってきていました。


ちなみに半年前はこんな感じ。


高台にあった資料館。

見た目は明らかにコンテナなので、資料館と気付きませんでした(笑)
ずっと閉まっているようで、まもなく正式に閉館して撤去されるそうです。

ダムカード風の撮影ポイント。


土曜日だからか、重機は全然動いてなさそうでした。

拍手[0回]


2020年12月28日  安威川ダム

車で走っていて、安威川ダムの近くを通ったので、道路脇からちょっと眺めてみました。
結構前から工事しているような印象だったので、そろそろ完成するのかと思っていたら、
まだ提体は全然できていないみたいですね。

なんか綺麗に石を積んでいると思ったら、ロックフィルダムなのだとか。
今見えているところが表面の石なのかどうかはわからないですけど。

拍手[0回]


2020年10月24日  青土ダム

青土ダムと書いて、「おおづちダム」と読むらしいです。


洪水吐が珍しい構造をしていて、
水が吸い込まれる様子はなんか綺麗でずっと見てられます(笑)



ダムの下にも広場がありました。
石が敷き詰められたロックフィルダム。

拍手[0回]


2020年08月23日  川上村でダム巡り

国道169号線を南下して、奈良県川上村でダム巡り。

大迫ダム。

アーチ式ダムはかっこいいです。

明治時代の発電機だそうです。


大滝ダム。


夏場なので水も少なめ。
昔の国道とかはもう残っていないのかな。
もう少し上流の方に行けば残ってそうですが。

ついでに、津風呂ダム。
堤体を見渡せるような場所はなかったのですが。
津風呂湖は釣りポイントのようですね。

拍手[0回]


        
  • 1
  • 2
  • 3