この前デジットで買ってきた安定化電源キットを組み立て。
ちなみにこんなヤツです。
可変三端子レギュレータで回路組めばいいかな、と思ったましたが、
DC-DCのキットが\1300ぐらいで売ってたので、こっちにしてみました。
家にある自作安定化電源装置に組み込み。
この装置自体は25年ぐらい前に作ったものですが、いまだに時々使ってます。
もともと、固定三端子レギュレータだけで組んでいましたが、
今回のキットで可変電圧が取れるようになりました。
実はわざわざこんな工作するまでもなく、
素直にALINCOの安定化電源でも買ったほうが
いろんな意味でスッキリするんだろうけどな・・・、と思いつつ。