忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2018年09月21日  HUAWEI Mate10 lite

ヨドバシで、新しいiPhoneの話題が熱い中、そっちには興味なくて、
全然関係ないHUAWEI Mate10 liteを衝動買いしてみました(笑)


買うとしてもP20 liteだと思ってたんですが、
Mate10 liteを選んだのは完全に衝動買い(笑)

なんかP20 liteの実物を見てみると、質感があんまり好きじゃなくて、
Mate10 liteの方が好きな感じでした。


P8 liteと並べるとこんな感じ。
Mate10 liteの画面と、P8 liteの本体がほぼ同じ大きさ。
やっぱりちょっと大きすぎたかな・・・。

ちなみに3年間使ったP8 liteは、バッテリーが膨張してケースがだいぶ膨らんできています。
スペック的には特に不自由していないのですが・・・、ぼちぼち寿命なのかなあ、と。

拍手[0回]

PR

2018年09月17日  秋の和歌山線と吉野線

いつの間にか9月になってしまったので、
稲刈りが始まる前に田んぼの風景を探しに出掛けてみました。

吉野口-北宇智間の重阪地区にて。


近いうちに227系に置き換えが決まっている105系です。

壺阪山-市尾間の定番の葛城山バック。



青の交響曲がやって来ましたが、何度撮っても難しい色です。

拍手[0回]


2018年08月25日  Touch-B.R.A.I.N.取り付け

先週故障してAmazonで5年ぶりに再注文した、BLITZのTouch-B.R.A.I.N.です。


取り付けはすごく簡単で、
運転席のインパネ裏にある、こんな感じのコネクタを探して。


Touch-B.R.A.I.N.のコネクタと接続するだけで、電気的な結線は完了です。


(補足)
R33スカイラインは旧日産車のNON-OBDなので、
いまどきの一般的なOBD2だとちょっと形状が違います。
あと、車種によってはコネクタがある場所も違うかもしれないです。

本体の設置は、付属品のスタンドを使ってもいいのですが、
エーモンのLステーを買ってきて両面テープで固定しています。


ダッシュボードの適当な位置に貼り付けて、取り付け完了です。


拍手[0回]


2018年08月25日  TS-F1740取り付け

助手席側のドアスピーカが瀕死の状態だったので、
Amazonで新しいスピーカを注文しておきました。

PioneerのTS-F1740で\5800でした。
特にこだわりはないのですが、\5000ぐらいで探していたらいくつか見つかって、
KENWOODとかよりPioneerの方が好きかな、ぐらいの選択肢です。

というか、\5000ぐらいでもこのあたりのメーカが選べる時代なんですね。
一昔前だと、もっとよくわからないメーカしか選べなかった気がしますが(笑)

とりあえず、ドアの内張りを外してみました。
たいそうな作業に見えますが、ネジの位置が3分ぐらいで外せます(笑)
(ちなみに、R33スカイラインの内張りのはずし方はこちらのページを参照)

ちなみに、反対側(内張り側)はこんな感じ。


今まで付いていた、BOSCHMANNのB-173SX。
たしかこれも、10年ぐらい前に\5000ぐらいだった気がします。
経年劣化で、指で触ってもコーン紙がスムーズに動かないし、
無理やり動かすとガサガサ鳴るし、そりゃ音も鳴らないわ・・・(笑)

古い方と新しい方を並べてみるとこんな感じ。


新しい方を取り付けてみた、の図。
無事、音が鳴るようになりました。

運転席側も同じように内張り外して交換です。


今までドアスピーカが死んでいたせいか、先週ツイータを交換したせいかわかりませんが、
今までより高音がはっきりするようになった気がします。
といっても、安物だし、取り付けも適当だし、所詮素人レベルですけど。

拍手[0回]


2018年08月20日  京都・東山散策

夏休み最終日ですが、暇だったのでふらっと京阪に乗って京都へ。
東山周辺をぶらぶら散策です。
とりあえず八坂神社。
さすがに観光客でいっぱいです。
大谷祖廟。


知恩院。

御影堂はずっと工事中。

琵琶湖疎水。


平安神宮。


くろ谷 金戒光明寺。
歩いていたら看板を見つけて、初めて行ってみました。
ここまで来ると観光客もほとんどいなくて良い感じです。

拍手[0回]


2018年08月19日  Touch-B.R.A.I.N.故障&分解

車に付けていた「BLITZ Touch-B.R.A.I.N.」です。
燃費やら水温やら、いろいろ情報が表示できて便利なのですが、
どうも最近タッチパネルの調子が悪くなってしまいました。

といっても、タッチパネルが反応が鈍いわけではなく、
逆に、触ってもいないのに勝手に動き出すのでタチが悪いです。
以前から時々誤動作することはあったのですが、
ここ数日は常に誤動作していて止まらなくなったのでもう限界っぽいです。

というわけで、家に持ち帰って、直ればラッキーぐらいの気持ちで分解。
背面のネジを2本外すだけで、簡単に分解できました。


2本のフラットケーブルのうち、太い方がLCD表示系で、細い方がタッチパネル系のようです。
細い方を外したら誤検出は止まりました。が、当然タッチパネル操作もできない(笑)

ケーブルを挿しなおしても直らなかったので、単純な接触不良とかではなさそうです。

車のノイズを拾っている可能性(特に電源系から)も疑っていましたが、
家の安定化電源に繋いでも誤動作するので、これもなさそう。

ということで、LCDパネル本体でダメになってそうな感じでした。

さすがにもう手出しできそうにないので、諦めてAmazonで新しいのを注文してしまいました。
ちなみに\35000ぐらいで、ほぼ5年ぐらいで壊れたので・・・、高いのか安いのかは絶妙なところ。

OBD2に接続するマニチモニタであれば、他のメーカからも出ているようですが、
一番ネックなのは、R33スカイラインにOBD2なんて付いていない、ということ(笑)
BLITZは、旧日産車のNON-OBD(コンサルトコネクター?)にも対応しているのが助かります。


おまけ。
基板の上で一番大きなLSIは見覚えのあるNXPのロゴでした。
NXP LPC2478FBD208 という、車載用の汎用マイコンでしょうか。
ブロック図を見ると、LCD-IFを筆頭に、USBとかSDとかCANとか、まさにOBD2モニタって感じです(笑)
ちなみに、CPUはCortexじゃなくてARM7TDMIが載ってるみたい。

拍手[0回]


2018年08月18日  ツイーター交換

車に今付いているツイーターはこれ。
「音秀 PL-100」とかいう、よくわからないメーカの製品です。


一応、音はちゃんと出ているのですが、
実は熱で本体が変形して真っ二つに割れてしまっています。
接着剤では修復不可能なぐらい変形しているので、
こんな感じにアルミテープで応急処置。
のつもりだったのですが、応急処置してからすでに数年経ってるような・・・(笑)


ということで、ツイーターを交換してみました。
ちなみに、現在何代目なのかすでにわからないぐらいに、
数年ごとに交換していて、ちょっとした消耗品感覚です(笑)


新しく取り付けたのはこれ。
KENWOODのKFC-ST15(たぶん)。

以前ヤフオクでカーナビを落札したら、一緒に付いてきたものです。
販売時期も、価格帯もよくわかりませんが、
とりあえず使えそうだったので流用してみました。


交換作業自体は30分ほどで終わりましたが、音チェックしているとなんか違和感が・・・。
よくよく確認していくと、助手席側のドアスピーカが瀕死の状態で、
ほとんど音が鳴っていなかったみたい(笑)
運転席側に座っていると、あんまり違和感なかったんですが・・・。
とりあえず、近いうちにドアスピーカも調達して交換しないといけないみたい。

拍手[0回]


2018年08月17日  伊勢地方でぶらぶら

宇陀から高見峠を抜けてみました。
旧道は道路がけっこう荒れていたので、トンネルで抜けただけですが。

そのまま延々と走ると、すっかり伊勢地方です。
ということで、このあたりで列車を場所を探してみました。

まずは三瀬谷の鉄橋。
紀勢本線は列車本数が少ないことを忘れていました。
運良く、今日は熊野花火大会だったので辛うじてやってきた臨時列車です。
以前訪れたときはキハ40天国でしたが、今ではキハ25です。

紀勢本線は列車が来ないので、伊勢市の方へ移動。
宮川を渡る参宮線の快速みえ。



続いてお隣の近鉄線で、しまかぜやらビスタEXやら。



さすが近鉄、どんどんやって来るので、むしろ帰るタイミングがむずかしい(笑)
特急は新塗色ばっかりなので、原色がやってくるとうれしい。



最後は海沿いを走る参宮線の普通列車。
本数少ないので待ち時間中に日が沈みそうでしたが、ギリギリ間に合った感じです。



ついでに、空が綺麗だったので二見浦にも寄ってみました。

拍手[1回]


2018年08月15日  オートマルチストリッパ購入

ワイヤストリッパを買ってみました。
フジ矢 オートマルチストリッパ PP707A-200。

以前買ったダイソーのワイヤストリッパも意外と使えていたのですが、
最近どこかの部品が折れたみたいで、使えなくなってしまいました。
だいたい1年ぐらいの寿命でした。\200だったので、別にいいんですが。

今回買ったのは\3000ぐらい(Amazonだともっと安そうですが)で、
見た感じはそこそこ頑丈そうです。

ダイソー品では厳しかった電子工作用の細いビニールでも、きれいに剥けそうです。
ただ、握ると妙に重いというか、握力鍛えるやつ(ハンドグリッパー)みたいな感触(笑)



拍手[0回]


2018年08月15日  神戸でぶらぶら

特に目的地も決めず、神戸の方へ出かけてみました。
なんとなく三宮で降りて、地図を見たら近そうだったので
生田神社にお参りしてみて、さらに異人館の方まで歩いてみました。

・・・なんか思ってたのと全然違ってた(笑)
おしゃれっぽいお店が並ぶような観光地なんですね。
もっと落ち着いた感じなのかと勝手に思ってました(笑)

拍手[1回]