忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2016年06月25日  長野隧道

R163を東の方へ走らせていて、長野トンネルの旧道が気になって行ってみました。

トンネルの手前100mぐらいまで来たら、車で走れないぐらい荒れてるし・・・(笑)
 

旧トンネルはフェンスで完全に封鎖されていて、その手前には倒木がゴロゴロ。


雨の日だからか、ここでも緑が綺麗で、ちょっと神秘的。

トンネルの手前には記念碑があったり。

お地蔵さんがあったり。訪れてくる人いるのかな・・・。


ほぼ誰も来ないのに、残ったままの観光看板がちょっと悲しげ。



ちなみに、現在の長野トンネルはこんな感じ。

完成は2008年だそうです。
たしかに、けっこう最近まで旧道を走っていたイメージだったので。
それだけに、旧道の荒れっぷりが軽くショックです。



旧トンネルは通り抜けできないので、津市側からも回り込んでみました。
左側のバリケードされている方が旧国道。


手前の広場にあった案内板。

トンネルの歴史とか、旧道の経路とか。
なんて親切なの、と思ってしまった(笑)
もしかしたらちょっとした観光スポットなのかも。

徒歩でバリケードを越えて旧トンネルへ。

ちなみに、旧トンネルが完成したのは昭和14年頃だそうです。
そのわりには2車線幅で十分広いというか、てっきり昭和30年代かと思ってました。

言われてみれば、文字も右から書かれていました。




もうひとつ、案内板で気になっていた明治のトンネル。
山の方へ登って行けば痕跡あるのかな、と思っていたら、
これまたすごく親切な看板発見(笑)


山道を徒歩3分ぐらいで、ものすごく立派なトンネルに辿り着きました。

明治時代なので、おそらく徒歩用のトンネルだと思うのですが、
鉄道用のトンネルをイメージするぐらい立派で広いトンネル。
想像以上の立派さにちょっとびっくり。

中はこんな感じ。

フェンスがあってあって奥には入れないようです。
というか、水浸しで一歩も入れない状態でしたが(笑)

ちなみに、ここまでの親切さを踏まえると、
フェンスがわざわざトンネルの中にあるのも、
表から目立たせないようにするための配慮なのかもしれませんね。

拍手[1回]

PR

2016年06月25日  雨の関西本線

特に当てもなくおでかけ。
途中で雨が降ってきたりして、ほとんど車で走っていただけですが。

途中、月ヶ瀬口付近で1ヶ所だけ撮影。
雨のおかげか、緑が綺麗でいい感じです。

拍手[0回]


2016年06月18日  高野山

なんか暑かったので高野山まで行ってみました。
やっぱりだいぶ涼しい♪

初めて根本大塔と金堂の中に入ってみました。
建物の前までは何度も行ってるんですけどねえ・・・。

仏教の世界はよく知らないのですが、
こういう建物の中でなにも考えずに過ごす時間はけっこう好きです。

ちなみに、いつものごとく裏道で極楽橋経由です。

高野山道路、前に遅い車がいなければ快適なんですけどねえ。。。

拍手[0回]


2016年06月11日  橿原神宮

吉野からの帰りに、橿原神宮にも寄ってみました。

やっぱり畝傍山バックの角度がいいですね。


畝傍山にも登ってみました。
どこを歩いているのか全くわからないまま登り続けて15分。
無事山頂に到着しましたが、木が多くて展望はイマイチ。

登りはハイキングコースみたいなわかりやすい道でしたが、
下りに選択したのはこんな感じのよくわからない道。
というか、途中で道に迷ってプチ遭難した気がする・・・。
神武天皇御陵の方に辿り着いたのですが、あとで地図を見てもそんな道は載ってないし(笑)

改めて、神武天皇御陵。


さすがにここでは個人的なお願い事とかしてる場合じゃない空気感(笑)


橿原神宮に戻る途中にあった若桜友苑。
瑞鶴の碑があったり。


航空機の解説があったり。


10年ぐらい前に来た記憶はうっすらとあるんですが。
その頃は空母も航空機も、神武天皇も、特に興味なくてあんまり記憶に残ってないみたい。

拍手[0回]


2016年06月11日  吉野山のあじさい

吉野まで行って来ました。
七曲り坂のあじさいです。


でも、何年か前に行ったときよりもだいぶ少ない気がする・・・。
まだ時期が早かったのかな?

全体的に数が少なめだったので、マクロレンズでピンポイントに狙ってみました。

拍手[0回]


2016年06月10日  STM32F3DISCOVERY

秋月でマイコンボードを大人買い(笑)







ウソです。ホントは9人分まとめ買い。

STM32VLDISCOVERYと比べると、いろいろ付いてて、しばらくは楽しめそう。

拍手[0回]


2016年06月05日  デジッドの3色LEDモジュール

GWにデジットで買ってみた3色LEDモジュール。

1本あたり3色LEDが3つ付いていて、5本で\200でした。

とりあえず光らせてみました。

青色。

緑色。

赤色。

なんか一番右だけ明るいような。

全色点灯。
やっぱり一番右だけちょっと色が違う。
ジャンク品だし、個体差があるのかも。

3色×3個だけど端子数は6本しかないので、
別々の色で光らせるためにはダイナミック点灯の制御が必要なようです。
LPC810だと、デバッガとリセット殺したらちょうど6本。
ダミーセキュリティでも作ってみようかな・・・。

ちなみにデジットのデモがYouTubeにも上がってました。

これだけ綺麗に動かそうと思うと、プログラミング能力よりもデザインセンスが必要ですね(笑)

拍手[1回]


2016年06月05日  Node-REDを使ってみた

RaspberryPiにNode-REDをインストールして試してみました。
ブラウザ上でお絵かきするような感覚で部品を配置して結線するだけ。


ちなみにこれだけで、
・HTMLにアクセスしたらメール送信。
・指定したファイルが更新されたらメール送信。
ができてしまいました。

ただ、Gmailだと、自分宛に送信しても受信フォルダに入らない。
というか受信通知が来ない、という別の問題が。。。
RaspberryPiの端末から直接mailコマンドで送信したら、ちゃんと通知が来るのに。
Gmailの仕様がよくわからない・・・。

拍手[0回]


2016年05月21日  カシミール3D

京都高低差崖会のブログを見ていたら、カシミール3Dの使い方を見つけたのでちょっと試してみました。

カシミール3Dって、デジカメ写真にGPS情報載せるのには普段使ってるんですが、
本来の3Dの使い方はほとんどしたことない気がする・・・。

手順に従って、標高データダウンロードして作ってみました。
ダウンロードするところがなかなか面倒でしたが・・・。

大阪平野です。

上町台地と大阪城がわかりやすいのは想定どおりでしたが、
鶴見緑地が意外と目立ってます(笑)

拍手[0回]


2016年05月21日  TFTモニターキット

この前デジットで見つけて買ってみたTFTモニターキット。
しばらく放置していましたが、組み立ててRaspberryPiに繋いでみました。


キットだから、いろいろカスタマイズできるのかと期待していたのですが、
どうもそういうのもなく、ビデオ入力にしか対応してなくてちょっと残念。

基板の裏側にはいかにもI2Cっぽい端子もあるんだけどなあ・・・。

ちなみにうちのRaspberryPiです。
普段は終夜運転でサーバ運用中です。
なのに、ケースは100均の書類ケース(笑)

拍手[0回]