忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2015年04月11日  Flat mini


近所のリサイクルショップで見つけた商品です。
auの携帯電話用の補助電源(リチウムイオン電池)。
新古品が1個\10でカゴにいっぱい入っていて売れ残っていました。

なんかおもしろそうだったので、とりあえず5つほど購入。
といっても、正規の使い方をするつもりはなくって、
マイコンとかの電源に使えるかなあ、という企みです。



というわけで、早速1つ分解してみました。
バッテリーは3.7V 300mAHと、だいぶ容量少なめ。
あとはレギュレータっぽいものと、コイルと、その他に部品がいくつかのシンプルな構成。

てっきり3.7Vから5Vぐらいに昇圧しているのだと思っていたのですが、
どうやら3.7Vをそのまま出力しているようです。
それでもガラケーもスマホも、ちゃんと充電できるみたい。
5Vが必要だと思っていたのでちょっと意外でした。

3.7Vならマイコン動かすにもちょうど良さそう。
さてなにに使うか・・・。

拍手[0回]

PR

2015年04月11日  HDD増設

家のメインPCには2.5TBほどのHDDが付いているのですが、
なにが入ってるんだか、そろそろ空き容量が厳しくなってきました。
写真データとか、バックアップの分で容量2倍使っているからいうのもあるでしょうけど。

というわけで、日本橋で2TBのHDDを買ってきました。
代わりに、250GB×2本は邪魔なので取り外して、4TB体制になりました。
これで当分は大丈夫なはず。

ちなみにWD Greenを選択しましたが、レジで注文すると、箱に入ったものが出てきました。
日本橋でHDD買ったら、デフォルトで箱は付いてないものだと思っていたので
ちょっと珍しいというか、新鮮というか。

拍手[0回]


2015年04月05日  中古万年筆

ヤフオクで中古の万年筆を3本ほど落札してみました。
\2000以下ぐらいで金ペンを探して適当に入札してたら、
この3本が落札できたというのが正しい気もしますが。


全部プラチナ製で、手前から
18K極細(名前不明)、18K細軟(名前不明)、14K細字(Bonita)です。
(一番奥は比較用に並べてみたコクーン)

名前もわからないし、いつごろのどの価格帯の製品なのかもわかりません。
単体の写真だとわからなかったのですが、思ったよりだいぶ小さかった感じ。
(手前の2本はコンバータを付けると本体に収まらない始末)

どれも長らく放置されていてインクが出ない状態でしたが、
水の中に一晩漬けておいたら無事復活しました。
書き味は微妙な感じですが・・・。
使っていたらそのうちこなれてくるかな。

金ペンを使ってみたかったというのがあったのですが、
今のところ金ペンのメリットは感じられず。
というか、ササッとメモ書きするだけならプレピーが秀逸です。

拍手[0回]


2015年04月04日  桜と吉野線

桜を求めて吉野口のあたりまで行ってみました。
以前、吉野口駅の近くで写真を撮っていたときに桜っぽいと思っていた木があったので、
満開の景色をイメージして行ってみたのですが、全然花が咲いてない・・・。
桜じゃなかったのか・・・??

桜の木はどこにでもあるイメージですが、線路脇で探してみると意外と見つからない。
福神から壺阪山あたりを移動していって、何ヶ所か見つけました。


福神駅付近にて


吉野口駅付近にて


壺阪山-市尾間にて


壺阪山-市尾間にて

拍手[0回]


2015年04月01日  EOS Kiss X4購入

普段、一眼レフはEOS 7D(初代)を使っていますが、ちょっとしたお出かけには重いんです。
ミラーレス(DMC-GF2)も使っていますが、やっぱりファインダーがないと物足りない。
軽い単焦点EFレンズも3本あるので、これらにちょうどいいKiss X4~X7あたりを
ヤフオクで物色していたところ、程度と価格の良さげなX4を落札することができました。

ちなみに、本体・バッテリーと18-55mmのレンズで\26,000。
レンズは余っているので本体だけでもいいかと思っていましたが、
標準レンズ付きでも\1000ぐらいしか変わらなかったのでこちらにしてみました。


EOS 7Dと並べてみました。
すべてが一回り小さくて、なにより軽いです。

届いてから気付きましたが、
中古品のわりにはかなり状態も良く、目立ったキズもない状態。
EOSinfoでショット数を調べてみると、50ショットぐらいしかなかったので、
実は新品同様だったのかもしれないという、うれしい誤算。
ちなみに、EOS 7Dの方は32000ショットぐらいでした。

EOS 7Dとは同時期のモデルのはずですが、さすがに性能的にはかなり見劣りします。
連写性能が違うのは当然なのですが、
AFのスピードもちょっと遅いというか、迷いが多いというか。
個人的に残念だったのは、水準器が付いていないということ。
まあそれはX4に限らず、最新のX8iでも同じでなんですが、うっかりしてました・・・。

拍手[0回]


2015年03月28日  アンティークカメラ

古いカメラをもらってきました。
35mmフィルムの銀塩カメラですら、使い道なく押入れで眠っているんですが、
今回のはもっとアンティークです。





今のカメラと違いすぎて、なにがなんだかわかりません・・・。
銀塩の一眼レフのときは、使ってみようかと一瞬思ったこともあるのですが、
ここまで古いと、そもそも使い方が全然わかりません・・・。



本体に書かれているヒントはCompurとかGlunzとか。
どうやらCompur(コンパー)がレンズシャッターの名前で、
Glunz(グルンツ)がドイツのカメラメーカの模様。

どうやら1920~30年代ぐらいの代物のようです。
さすがに当時の値段までは見つけられませんでしたが、
相当高かったんでしょうね・・・。

拍手[0回]


2015年03月25日  インク&コンバータ


万年筆用のインクとコンバータを買ってみました。
色彩雫とかまではチャレンジする勇気がなくて、普通のブルーブラックなんですが。

というか、カートリッジでも1箱\400で1年間持つペースなので、
コストパフォーマンスでも手間でも、コンバータにするメリットはない気もしますが。
どうせ万年筆使うなら、やっぱりコンバータに憧れがありまして。
なんか楽しそうという、ただ単にそれだけの理由です。

拍手[0回]


2015年03月24日  環状線発車メロディー

今週から環状線の発車メロディーが全駅揃ったそうです。
鶴橋-大阪間の往復しかしていませんが、各駅で音楽が違っていてちょっと楽しいです。

ただ、大阪城公園駅だけなんの音楽かよくわかりません・・・。
と思って調べてみたら、「法螺貝」とのこと。
いや、たしかに大阪城だし、戦国物に出てくるホラ貝っぽいとは思っていたけど、
まさかそのまんまだったとは・・・(笑)

拍手[1回]


2015年03月21日  京セラドームと環状線


日本橋を早々にあとにして、大正のあたりまで行ってみました。

京セラドームとはるかの組み合わせです。
周辺をぐるっと回ってみましたが、写真撮れそうなポイントが意外と見つかりませんでした。
こうやってみると、ドームの巨大さが目立ちます。

ちなみに、いまだに京セラドームじゃなくて、大阪ドームって言ってしまいます・・・。

拍手[0回]


2015年03月21日  日本橋ストリートフェスタ

自転車で日本橋へ。
ちょうどストリートフェスタをやっていて、ものすごい人。
ストリートフェスタって毎年やってるのは知ってましたが、実際遭遇するのは初めてです。
コスプレした人たちと、痛車がいっぱいです(笑)
せっかくだから写真撮っとけばよかったかな・・・、とちょっと後悔。

拍手[0回]