忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2023年02月12日  大阪シティバス新塗装

最近けっこう見かけるようになってきた、大阪シティバスの新塗装車。
大阪駅前で見かけたので写真を撮ってみました。

ゼブラバスと一緒に。


ちなみに従来塗装車とゼブラバス。
一般車は幕なのに、ゼブラバスがLEDなのが、なんとなく違和感(笑)

拍手[0回]

PR

2023年02月12日   梅田貨物線切り替え工事

天王寺まで出掛けたついでに、環状線で福島まで行って、
梅田貨物線の切替工事の様子も見に行ってみました。

福島駅を降りた瞬間、隣の浄正橋踏切では、道路を閉鎖して大掛かりな工事中。
踏切自体はなくならないはずなのですが、線路の部分を少し下に下げてそうな感じで、
どういう風に完成するのかちょっと想像付かないです。

少し移動して、新大阪方面から東海道本線との交差ポイント。
すでに、途中で線路が途切れてしまってそうです。


西梅田の踏切も、すでに遮断棒が撤去されて、線路側はバリケードで封鎖されています。


工事中の仮設線路を、大型クレーンで撤去作業中。
普通に歩道から見える場所で作業していて、ギャラリーもけっこうたくさん(笑)


大型クレーンの横をキヤ141が走っていきました。


撤去された仮設線路は、トレーラーに乗せて運び出すみたいです。


梅田信号場近くのJR関連の建物にメッセージが貼り出されていました。
「新時代到来」「3/18うめきた開業」「2/12さよなら梅田信号場」
だそうです。なんかいいですね。

拍手[0回]


2023年02月12日  天王寺発着くろしお

今日は梅田貨物線の線路切り替え工事の影響で、
「くろしお」が天王寺発着ということで見に行ってみました。

13時頃に天王寺駅の阪和線ホームに行くと、283系「くろしお」が停車していました。
なんか人でいっぱいでしたが・・・。
車両自体は、新大阪でもよく見かけるオーシャンアローなんですが、
阪和線ホームに止まっているというところがポイントなわけで・・・。
どうすれば阪和線ホームらしい写真になるのか難しいんですが(笑)

いったんいろいろ回って、17時頃に再度戻ってくると、今度は289系「くろしお」でした。
基本的には、発車したらすぐに次の列車が到着するようなので、
いつ行ってもだいたい見れたようですね。
夕方にもなれば、昼間よりはだいぶ人も減っていました。
なぜかホームの先端には、カメラを持った人がいっぱいいましたが・・・。

ちなみに、留置線にも1編成止まっていました。
「はんわライナー」がなくなってから、ここに止まってるのも見かけたことがなかったような。
阪和線ホームの特急といえば、頭の中のイメージでは国鉄色の381系でした。
ということで、ちょっと古い写真も一緒に。

国鉄時代の381系「くろしお」。
今なら関係者以外立ち入り禁止のエリアですが、当時は緩かったのかも。
むしろ特急ホームに入るには、特急券を見せないと入れなかった記憶もあります。


気付けば10年以上前の「はんわライナー」。


「はんわライナー」が現役の頃は、昼間は留置線でもよく見かけました。

拍手[0回]


2023年02月11日  WEST EXPRESS 銀河 公開イベント

「WEST EXPRESS 銀河」が大阪駅で展示されているそうなので行ってみました。
車内見学の事前申し込みはしていないので、外から見るだけですが。



メタリックだからか、光の加減で全然違う色に見えますね。



11時から16時ぐらいまで、大阪駅の10番線を占有していたようです。
本来10番線を使う「スーパーはくと」も、今日は11番線に変更されて並びました。


最近、大阪駅に行く機会もかなり減ったのですが、
地下新駅への乗り換えも西側の端の方に新しくできているみたいですね。

拍手[0回]


2023年01月29日  パンダくろしお

新大阪で見かけた「パンダくろしお」。
今日は増結編成が付いていました。

眼が光っていて、パンダと普通のくろしおが睨み合ってるみたい(笑)


初めて気づきましたが、「くろしお」では貫通扉使わないんですね。
昔の381系の、中間車改造の増結編成を思い出しました。
ちなみにこれ↓です。

拍手[0回]


2023年01月29日  雪の逢坂山越え

湖西線から山科で下車して、京津線へ。
山科では雪もほとんどありませんでしたが、
大谷まで上ってくるとちゃんと残っていました。


大谷駅で下車して、徒歩で逢坂山越えの雪道散歩です。
道路はほとんど除雪されていてそれなりに歩けましたが、
線路だけ雪が残っていて、撮影にはすごくいい条件。

拍手[0回]


2023年01月29日  雪の近江舞子

連日の雪が残ってそうだったので、湖西線方面へふらっとお出かけ。
定番の近江舞子までやって来ました。
列車本数と積雪を考えると、近江舞子が一番バランスがいいです。

ホームの端の方は除雪されていなくて、
12両の新快速だと1両目からは降りれませんでした(笑)


ホームにはかわいい雪だるま。


綺麗に晴れているのに雪景色っていいですね。


北陸方面からきたサンダーバードが、
通過するはずの近江舞子でなぜか5分ぐらい停車していました。
車両に付いた雪の点検をしていたのだとか。たいへんですね。

拍手[0回]


2023年01月25日  大雪ダイヤ乱れ

昨日からの大雪の影響で、今朝もいろいろダイヤが乱れていました。
なぜか、おおさか東線が止まっていて、
なぜか、大阪環状線は動いていたので、とりあえず大阪駅へ。

朝なのにガラガラの大阪駅です。
JR京都線は全面運休のはずだったのですが、
しれっと普通列車が走っていたみたい。
本数はかなり少ないみたいですが。

普通列車に乗って高槻まで。
急遽京都行きに行先変更、とかを期待していたのですが、ダメでした(笑)
というか、高槻から先は昨日から身動き取れない列車が詰まっていたみたいです。

大阪市内では雪はありませんでしたが、高槻まで来るとだいぶ積もってますねえ。


高槻からは阪急に乗り換えて先に進みます。
というか、結果的には最初から梅田で乗り換えた方が早かったんですが。

京都府内に入ると、一段と雪が積もってますねえ。

拍手[0回]


2023年01月17日  直通快速と特急ひだ

大和路線遅延の影響で、毎朝乗っている直通快速も遅延していました。
普段、おおさか東線内しか乗らないので全然意識していませんでしたが、
大和路線に直通しているので、そういえば当然ですね。。。
そのわりには、今まで遅延に遭遇した記憶もない気がしますが。


今度のダイヤ改正で、直通快速も207/321系から221系に置き換わるようです。
そんなことより、個人的には新大阪発着だったのがちょうどいい感じだったのですが、
大阪駅まで延長されることで今より混雑しそうなのがちょっと不安。

列車が遅延していたので、いつもは見れない「ひだ」にも遭遇しました。
「ひだ」の車両もHC85系に置き換わるそうで、キハ85系もあと何回見れるかな。

拍手[0回]


2023年01月09日  住吉大社

ふらっと電車に乗って、住吉大社まで行ってみました。
さすがに初詣も落ち着いているのかと思っていたら、
今度は十日戎と成人式だったようで、けっこう混雑していました。


卯年なので、「なでうさぎ」にもけっこうな行列が。

阪堺電車も増発していたのか、遅延していたのかわかりませんが、
電車が詰まっていた感じです。
駐車場待ちの車も多かったし、電車の安全運転もたいへんそうですね。

拍手[0回]