忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2024年09月16日  アーバンライナー&ひのとり

大阪難波駅にて。
ひのとりとアーバンライナーって、30分おきに交互で走っているのと思っていたのですが、
休日ダイヤでは10分差で出発する時間帯があることに初めて気付きました。

2つ並んで発車待ちしているのは、なんかカッコいいです。

拍手[0回]

PR

2024年09月16日  南海 復刻塗装撮影

南海の復刻塗装編成でも見れるかと思い、萩之茶屋に行ってみました。

復刻無塗装の6000系。


派手なミャクミャクラピート。


泉北ライナーもいつの間にかカラーリング変わっていたみたい。


1時間ほど待ってみましたが、復刻塗装の7100系と、泉北3000系には残念ながら出会えず。

拍手[0回]


2024年09月16日  近鉄8A系 奈良線試運転

近鉄8A系の試運転でも走ってるかなと思い、奈良線に乗って出かけてみました。
乗換待ちの東花園で、折り返しの試運転列車にさっそく遭遇しました。


そのまま西大寺の方へ走って行ったので、
そのうち戻って来るかと思いつつ、額田まで行って降りてみました。

A更新の編成もよく見かけるようになった気がします。


丸っこい8000系列の車両も、最近ちょっと好きかも。


1時間ほど経って、8A系の試運転が戻ってきました。

拍手[1回]


2024年09月15日  達磨寺

亀の瀬から王寺に移動して、達磨寺に行ってみました。


石造雪丸像。


雪丸像って、こっちのイメージでした。。。

拍手[0回]


2024年09月15日  亀の瀬地すべり歴史資料室

亀の瀬地すべり歴史資料室に行ってみました。
全然気付いてなかったのですが、最近リニューアルオープンしていたみたい。




けっこう人も多くて賑わっていると思ったら、
大半は見学ツアーに事前予約していた人だったみたいです。
普通は事前予約して見学するところなのかもしれない・・・。
予約なしでふらっと立ち寄っても、展示物はそれなりに楽しめましたが。

拍手[0回]


2024年09月07日  青春18きっぷで名古屋・リニモ

18きっぷで名古屋まで行ってみました。
いつも通り東海道本線で名古屋へ。


名古屋からは地下鉄東山線に乗って藤が丘へ。


藤が丘からは今日のメインのリニモです。
気付けば開業からもうすぐ20年ですが、わざわざ乗りに行く機会もなかったので。




八草駅からは愛知環状鉄道で岡崎へ。
愛知環状鉄道も、以前に高蔵寺から瀬戸市までは乗ったことがありますが、
基本的にわざわざ乗りに行きにくい路線。


岡崎からは、特に寄るところも思い付かなかったので、
岐阜までは普通列車でのんびり帰ってみました。
普段は新快速で素通りしていくので、たまには普通列車も良いですね。

拍手[0回]


2024年09月04日  はるか30周年

関空開港30周年です。
はるかも30周年ということで、最近見かけるようになった記念ラッピング。
キティちゃんに隠れてあんまり目立たないですが(笑)




無地の編成の方が存在がわかりやすいですね。
最初見たときは30周年だと気付いてなくて、
少しデザインを変える意味で飾りを付けたのかと思ってましたが。

拍手[0回]


2024年08月24日  青春18きっぷで関空・和歌山

18きっぷで近場の関空に行ってみました。


たぶん10年振りぐらいに行った気がするのですが、
関空にも展望デッキがあることに初めて気付きました。
というか、メインの建物とは別に、バスでしか行けないところにあったとは。

入り口には「そらやん」が迎えてくれています。


ずらっと飛行機が並んでいるのはカッコいいです。


展示室があったり。


関空から戻るときに、南海7100系復刻塗装に遭遇。


関空から和歌山に移動して、和歌山線で大回りして帰ってきました。
最初にやって来たのは粉河行きの普通列車。


粉河に到着しても接続があるわけでもなく、
後続の五条行きまで30分待ちです。

さらに五条でも接続が悪くて、次の高田行きまで30分待ちです。


さらに高田でも、次の王寺行きまで15分待ち
結局和歌山から王寺まで4時間ぐらいかかったみたいです。

拍手[0回]


2024年08月17日  青春18きっぷで敦賀

湖西線で敦賀まで行ってみました。
たまには敦賀を観光してみようかと思い、バスに乗って港の方へ。
敦賀赤レンガのキハ28。


敦賀鉄道資料館。
2009年頃に来たことがあるはずなので、15年振りぐらい。
昔の写真の展示とか良いです。



敦賀港線の廃線跡。
貨物列車が廃止されて15年ぐらい経ちますが、まだ線路はかなり残っていました。
帰りは廃線跡を途中までトレースしながら、敦賀駅まで歩いてみました。


敦賀駅に戻って来て、新しい新幹線と特急用のコンコース。


北陸新幹線「はくたか」。
そういえば、E7/W7系は名で見たの初めてな気がします。


ハピラインふくいの521系。


帰りは521系の長浜行きでした。
JR西日本は交直車両が必要なさそうですが、まだ521系が残っているんですね。


521系は2両で結構混雑していたので、近江塩津で途中下車して次の新快速を待つことにしました。
近江塩津で降りるのも10年振りとかだと思うのですが、
昔から駅の規模と人の少なさのギャップが大きくて、不思議な雰囲気の駅です。

拍手[0回]


2024年08月16日  青春18きっぷで福知山

福知山線を北上して福知山まで行ってみました。

福知山駅から30分ぐらい歩いて、福知山城と287系「きのさき」。


帰りには福知山城にも寄ってみました。

遠目で見る印象より敷地がだいぶ小さかったので、天守閣のところまですぐに到達。
綺麗なお城です。

福知山駅といえば、1時間に1回発生する特急4列車並びです。


隣の京都丹後鉄道のホームには緑の113系が停車していました。
そういえば、リバイバル編成の黄色の113系とは遭遇しませんでした。

拍手[0回]