忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

2024年04月01日  らくラクやまと

先日のダイヤ改正で登場した「らくラクやまと」。
会社帰りにタイミングが合って、初めて見れました。

こうやってみると「くろしお」と変わらないんですが。
「まほろば」と同じ、短い3両編成です。


よく考えると、直通快速とほぼ同じ時刻ですね。
同じ奈良行きなのに、反対方向に走っていくのがなんかおもしろいです。
しかも特急の方が、快速より遠回りで遅いのだとか。

拍手[0回]

PR

2024年03月18日  287系「KYOTO SANGA TRAIN」フル編成

最近、朝の新大阪駅でよく見かける「KYOTO SANGA TRAIN」。
今日はとうとう7両フル編成でやって来ました。

よく見たらこの列車も「海の京都」「森の京都」なんですね。
海はともかく、森の方は全然森な感じゃない色ですが・・・。



ついでに、サンダーバード敦賀行き。


そういえば、「びわこライナー」も名前が変わりましたね。
通勤特急なところとか、「らくラク」なところとか、いろいろ初めて気付きました。

拍手[0回]


2024年03月14日  サンダーバード金沢行き しらさぎ編成

毎朝見ているサンダーバード。
金沢行きの表記は今週で見納めです。
サンダーバード自体はなくならないので、サヨナラ感は全然ないのですが。


683系8000番台のしらさぎ編成が繋がっていました。
時々見かけるので今日もたまたまなのか、
ダイヤ改正に向けて異動とかあるのか、わかりませんが。

拍手[0回]


2024年02月27日  287系「KYOTO SANGA TRAIN」

朝の新大阪駅で、派手な電車がやって来ました。
「KYOTO SANGA TRAIN」なので紫のラッピングだそうです。
京都サンガですが、大阪にもやって来るんですね。


後からやって来たサンダーバードとも一緒に。



派手だったのは京都寄りの増結3両だけで、後ろは普通の編成でした。

拍手[0回]


2024年02月03日  淡路のDF50解体

淡路の菅原天満宮で静態保存されていたDF50が解体されてしまうのだとか。


数日前なら機関車の姿が見れたようですが、
すでにすっかり工事現場みたいになっていました。
辛うじて、天井の赤い部分が少し見えるだけでした。



ちなみに、5年ほど前に訪れた時の写真。
ガラス張りの建物に封じ込められて、
展示というより保管しているという感じでした。

拍手[0回]


2024年01月29日  サンダーバード金沢行き

毎朝見かけるサンダーバード。
よく考えたら、この金沢行きもあと2ヵ月なんですね。
金沢止まりになったときでも、だいぶ短くなった気がしましたが、
敦賀までだと、すぐそこの感覚です(笑)

271系「はるか」のLED案内。
LEDなのに「はるか」の部分は崩れた表示がなんかいい感じです。

拍手[0回]



2024年01月04日  上町線沿線散歩

天王寺から阪堺上町線に沿ってぶらぶら散歩です。

ハルカスを背景に走る風景がいいです。


帝塚山付近の併用軌道の雰囲気もいいです。


正月なのでモ161形が走っているのかと思っていたのですが、
どうやら今日は走ってなさそうでした。
最後は住吉大社にお参りです。

拍手[0回]


2024年01月04日  近鉄ミャクミャク列車

変わった色の電車がやって来たと思ったら、ミャクミャクラッピングでした。

車内の広告も万博仕様なのかと思っていたら、内部は普通だったみたい。

拍手[0回]


2024年01月02日  さくらライナーで吉野へ

個人的に毎年恒例の、近鉄の「新春のおでかけ 京阪奈1dayパス」です。

たまには南大阪線にも乗ってみようかと思って阿部野橋へ。
次の特急はさくらライナーだったので、特急券を買って吉野まで乗り通してみました。
特急はいえ、そんなにスピード出ないし、ほとんど追い抜かないし、結構のんびりです(笑)


というわけで吉野駅。


吉野ピンクルと桜色の郵便ポスト。


吉野まで来ても、特に観光するわけでもなく、
帰りは普通列車で折り返しです。

途中、適当に思い立った福神駅で途中下車。


駅前も綺麗だし、特急も停車するので大きな駅かと思っていたら、
意外と無人駅だったんですね。

拍手[0回]